抗甲状腺ペルオキシダーゼ抗体(TPO抗体) |
略 称 |
TPOAb |
担当検査室 |
生化学( TEL:2494,2495 ) |
至急指定 |
不可 |
時間外 |
なし |
結果報告時間(普通) |
1~2日 |
結果報告時間(至急) |
- |
検査目的 |
血清又は血漿中の抗甲状腺ペルオキシダーゼ抗体(抗TPO抗体)の測定。 |
臨床的意義 |
甲状腺ペルオキシダーゼ(thyroid petoxidase;TPO)は分子量約100kDaのヘム蛋白で甲状腺ホルモン合成過程における主要な酵素である。
抗Tg抗体と抗TPO抗体はともに、自己免疫性甲状腺疾患(AITD)である橋本病(慢性甲状腺炎)だけでなく、同じくAITDであるバセドウ病においても高率に検出される。
日本甲状腺学会の橋本病の診断ガイドラインにおいて必須の検査所見となっている。
バセドウ病などの他の原因が認められないびまん性甲状腺腫大があり、抗Tg抗体あるいは抗TPO抗体が陽性であれば橋本病と診断する。 |
異常値所見 |
高値:橋本病、バセドウ病、無痛性甲状腺炎、潜在性甲状腺自己免疫疾患 |
保険情報 |
適用あり |
オーター情報 |
入力可 |
採取容器名 |
茶栓分離剤入り採血管 |
サンプルの種類 |
血清または血漿(ヘパリンNa、EDTA)
*その他穿刺液等の測定値は参考値とする。
必要量:350μL |
測定日情報 |
毎日測定 |
検査上の注意 |
血清または血漿(ヘパリンNa、EDTA)
*その他穿刺液等の測定値は参考値とする。 |