ビタミンB12 略 称 ビタミンB12
担当検査室 生化学( TEL:2494,2495 ) 至急指定
時間外 なし
結果報告時間(普通) 2~4時間 結果報告時間(至急) 120分
検査目的 血清又は血漿中のビタミンB12の測定
臨床的意義 ビタミンB12は食物中では蛋白と結合しており、胃で塩酸とペプシンにより蛋白から解離する。 遊離したビタミンB12は唾液や胆汁のhaptcorrinと呼ばれる糖蛋白と胃内で結合し、小腸の腸管内 で蛋白分解酵素により加水分解を受ける。その後、ビタミンB12は胃の壁細胞から分泌された内因 子と腸管内で結合し、内因子と複合体を形成したビタミンB12は腸管内の細菌による分解を免れて 回腸末端でcubilinなどの受容体を介して生体内に吸収される。吸収されたビタミンB12血液中で は主にtranscobalamin-Ⅱに結合して組織に運ばれ、細胞内に取り込まれDNA合成経路及びプロピ オン酸-コハク酸代謝経路で補酵素として働く。この過程のいずれかの異常によってビタミンB12血 中濃度は異常をきたす。大球性貧血があり悪性貧血などのビタミンB12欠乏症が疑われたとき、ま たビタミンB12高値を示す真性多血症、本態性血小板血症などの骨髄増殖性新生物が疑われたとき に検査を行う。
異常値所見
【高値】
腎不全、ビタミンB12服用、慢性骨髄性白血病、骨髄増殖性新生物、急性前骨髄球性白血病、 転移性腫瘍、肝臓癌、transcobalamin-Ⅱに対する自己抗体
【低値】
悪性貧血、胃・回腸切除後、回腸疾患、膵機能不全、肓管症候群、腸内細菌叢異常増殖症候 群、広節裂頭条虫症、ガストリン産生腫瘍、厳格な菜食主義者、妊娠中期・後期、アルコー ル中毒、薬剤性ビタミンB12吸収不全、先天性ビタミンB12吸収不全
保険情報 適用あり
採取容器名 茶栓分離剤入り採血管
サンプルの種類 血清または血漿(ヘパリン、EDTA)
*その他穿刺液等の測定値は参考値とする。

必要量:350μL
測定日情報 毎日測定
検査上の注意 前日検体に追加不可

検査法(最新) ECLIA法(cobas8000) 2019/07/01 ~ 現 在
臨床参考値(最新) 197pg/mL~771pg/mL
従来法との相関(y:本法、x:従来法)
n=49
r=0.992
y=0.96x+25.14
検査法(前回) ECLIA法(cobas6000) 2018/05/01 ~ 2019/06/30
臨床参考値(前回) 197pg/mL~771pg/mL
n=74
r=0.981
y=1.55x+44
(y:本品 x:外注法(CLEIA法))




MegaOak基準値マスタ一覧

世代 開始日 終了日 開始年齢 終了年齢 基準日(男) 基準日(女)
0 2018/03/24 9999/12/31     197-771 197-771