ヒト絨毛性ゴナドトロピンβサブユニット 略 称 hCGβ
担当検査室 生化学( TEL:2494,2495 ) 至急指定
時間外 なし
結果報告時間(普通) 2~4時間 結果報告時間(至急) 120分
検査目的 血清又は血漿中のヒト絨毛性性腺刺激ホルモン(HCG)の測定。
全分子(インタクト)HCG並びに遊離型HCG-βサブユニットの検出が可能である。
測定結果は妊娠等の診断補助に使用される。
臨床的意義 HCGは、ヒト胎盤絨毛において産生される分子量39,000の糖蛋白ホルモンで、α、βの2種類のサブユニットの非共有結合よりなる異分子二量体である。
αサブユニットは92個のアミノ酸残基からなる分子量15000で、2個のアスパラギン酸結合糖鎖を有する糖蛋白で、下垂体由来のLH、FSH、TSHに共通である。
βサブユニットは145個のアミノ酸残基からなる分子量23,000で、2個のアスパラギン結合糖鎖と4個のセリン結合糖鎖を有する糖タンパクで、LH、FSH、TSHとはそれぞれ異なっている。
妊娠の補助診断、子宮外妊娠の補助診断および治療効果判定、切迫早産の予後判定、胞状奇胎晩出後の管理に使用されている。
異常値所見 高値:①妊娠 ②非妊娠時(絨毛性疾患、HCG産生腫瘍)
保険情報 適用あり
オーター情報 入力可
採取容器名 茶栓分離剤入り採血管
サンプルの種類 血清、血漿、尿、その他
  ただし、髄液、胸水、腹水、尿、その他穿刺液等の測定値は参考値とする。
必要量:450μL
測定日情報 毎日
その他情報 ・hCGとβサブユニットとは生物学的活 性が異なる。
・日本産科婦人科学会で胞状奇胎のフォロ ーアップ,特に絨毛癌の寛解について, hCG基準を提唱している。
・絨毛で産生されるため通常は検出されな い。
・検査法履歴
検査期間 ~1990/08/31
検査法 EIA法(エルモテック)
臨床参考値 0~5.0mIU/mL
・1990/09/01~1994/11/30
FEIA法(IMx)
0~1.0mIU/mL

1994/12/01~2007/03/31  FEIA法(AxSYM) 0~1.0mIU/mL
r=0.999  y=0.902x+0.261 (x:AxSYM y:IMx)
2007/04/02~2017/01/02
CLIA法(ARCHITECTi2000)
0~1.0mIU/mL
r=0.975
y=0.986x-0.59 (x:AxSYM y:ARCHITECTi2000)

検査法(最新) CLIA法(Alinity i) 2022/05/06 ~ 現 在
臨床参考値(最新) 2.3mIU/mL未満
n =26
y = 1.02x + 13.55
r= 0.999
x: ARCHITECT i2000SR
y: Alinity

時間外検査では2019/10/1~Alinityでの測定開始
検査法(前回) CLIA法(ARCHITECTi2000SR) 2017/05/01 ~ 2022/05/05
臨床参考値(前回) 1.2mIU/mL未満

時間外検査ではAlinityでの測定(2019/10/1~)
n =26
y = 1.02x + 13.55
r= 0.999
x: ARCHITECT i2000SR
y: Alinity
検査法(前々回) CLIA法(ARCHITECTi2000SR) 2017/01/03 ~ 2017/04/30
臨床参考値(前々回) 0~1.0mIU/mL

r=1.000
y=1.03x+9.91 (x:ARCHITECTi2000 y:ARCHITECTi2000SR)
これ以前はその他情報を参照




MegaOak基準値マスタ一覧

世代 開始日 終了日 開始年齢 終了年齢 基準日(男) 基準日(女)
0 2022/05/06 9999/12/31     <2.3 <2.3
1 2017/05/01 2022/05/05     <1.2 <1.2
2 1994/12/01 2017/04/30     0.0-1.0 0.0-1.0
3 1994/06/04 1994/11/30     0.0-1.0 0.0-1.0
4 1900/01/02 1994/06/03     0.0-1.0 0.0-1.0