カルシウム(尿) 略 称 U-Ca
担当検査室 生化学( TEL:2494,2495 ) 至急指定
時間外 なし
結果報告時間(普通) 2~4時間 結果報告時間(至急) 90分
検査目的 尿中のカルシウム(Ca)の測定
臨床的意義 血清カルシウムはイオン化されたもの、蛋白質と結合したもの及びクエン酸等に結合したものの3 種類が存在するが、日常検査では主に総カルシウムを測定している。血清中のカルシウムはカルシ ウムの吸収異常、骨疾患、諸種内分泌疾患等により変動し、それらの病態診断上重要な意義を持っ ている。 副甲状腺ホルモン(PTH)および1,25-dihydroxyvitaminD(1,25(OH)2D)という主に二つのホルモンの 腎、骨、腸管などの標的臓器への作用により制御を受けている。したがってこれらの測定はホルモ ン分泌・作用異常およびその標的臓器である腎、骨、腸管の機能障害などを含む骨・Ca代謝性疾患 のスクリーニングに有用である。
異常値所見 高値: 原発性副甲状腺機能亢進症、悪性腫瘍、ビタミンD作用の過剰(ビタミンD中毒症、 1,25(OH)2D産生慢性肉芽腫症(サルコイドーシス、結核))、甲状腺機能亢進症などの内 分泌疾患に伴うもの、不動、FHH(家族性低Ca尿性高Ca血症)、ビタミンA・サイアザ イド系利尿薬などの薬剤
低値:副甲状腺機能低下症、慢性腎不全、ビタミンD欠乏症、ビタミンD依存症、腎尿細管障害
保険情報 適用あり
オーター情報 入力可
採取容器名 白栓スピッツ
サンプルの種類 尿
必要量:300μL
測定日情報 毎日
その他情報 ・検査法履歴
2011/01/04~2017/10/01
酵素法(日立LABOSPECT-008)
2.0~40.0 mg/dL
従来法(日立7600)との相関
r=0.998
y=1.014x+0.298
(x:日立7600)
2000/3/21~2011/1/3
メチルキシレノブル-法(日立7600)
2.0~40.0 mg/dL (単位の変更)
1987年11月1日~1992年7月7日
OCPC法 日立7150
1992/07/08~1998/11/27 メチルキシレノブル-法(日立7450)
1998/11/28~2000/03/20
メチルキシレノブル-法(日立7600)
1.0~20.0 mEq/L
従来法(日立7450)との相関
 r=0.9989
y=1.08x-0.392
 (x:日立7450)
 以前はその他を参照

検査法(最新) 酵素法(日立LABOSPECT-008α) 2023/01/04 ~ 現 在
臨床参考値(最新) 0.1~0.3g/日

r=0.995
y=1.00x+0.15
(x:日立LABOSPECT-008,y:日立LABOSPECT-008α)
検査法(前回) 酵素法(日立LABOSPECT-008) 2019/07/01 ~ 2023/01/03
臨床参考値(前回) 改良試薬に変更
r=0.9995
y=1.060x+0.001
単位の変更0.1~0.3g/日
検査法(前々回) 酵素法(日立LABOSPECT-008) 2017/10/02 ~ 2019/06/30
臨床参考値(前々回) 2.0~40.0 mg/dL
Ca標準液の表示値がNISTからReCCSJCCRM321に変更
r=0.999
y=0.989x+0.08




MegaOak基準値マスタ一覧

世代 開始日 終了日 開始年齢 終了年齢 基準日(男) 基準日(女)
0 2019/07/01 2099/12/31        
1 2000/03/21 2019/06/30     2.0-40.0 2.0-40.0
2 1998/11/28 2000/03/20     1.0-20.0 1.0-20.0
3 1992/07/08 1998/11/27     2.0-13.0 2.0-13.0
4 1900/01/01 1992/07/07     1.4-13.0 1.4-13.0