U-アミラ-ゼ 略 称 U-AMY
担当検査室 生化学( TEL:2494,2495 ) 至急指定
時間外 なし
結果報告時間(普通) 2~4時間 結果報告時間(至急) 90分
検査目的 尿中のアミラーゼの測定
臨床的意義 アミラーゼは膵液および唾液中に多く含まれるでんぷんを分解する分子量5.5万~6.2万の酵素蛋白である。
膵から分泌されるアミラーゼは胆汁中に排出され、一部分リンパ管を経て血中に入ると考えられる。
唾液腺産生アミラーゼも同様にリンパ管を経て血中に入る。そして血中アミラーゼは腎から尿中に排出され血中ではほぼ一定の活性を示すので、血清アミラーゼの増加は①分泌障害、②排出障害、③産生の増大を意味する。
また血中増加は腎障害とマクロアミラーゼ血症でなければ尿中増加もきたすため、血中、尿中アミラーゼ活性の増加は膵、唾液腺における分泌障害をきたす疾患とアミラーゼ過剰産生をきたすアミラーゼ産生腫瘍の診断に利用できる。
逆に血中、尿中アミラーゼが低値であれば、アミラーゼを産生している組織の病的な荒廃が示唆される。
異常値所見 <血清AMY,尿AMYとも高値>
・急性膵炎,慢性膵炎急性憎悪期,膵癌,耳下腺炎
<血清AMYのみ高値>
・マクロアミラ-ゼ血症,腎不全,高唾液型アミラ-ゼ血症
<血清AMY,尿AMYとも低下>
・膵疾患末期で膵組織の著しい荒廃,高質の糖尿病,肝硬変,慢性消耗性疾患
採取容器名 白栓スピッツ
サンプルの種類 尿
必要量:300μL
測定日情報 毎日
その他情報 検査法履歴
1987/12/20~1992/07/07
BG7-PNP法(日立7150)
1992/07/08~1998/11/27
BG5-PNP法(日立7450)

検査法(最新) JSCC標準化対応法(BG7-PNP法)(日立LABOSPECT-008α) 2023/01/04 ~ 現 在
臨床参考値(最新) 50~500 U/L
従来法との相関
 r=1.000
 y=0.92x+4.25
(x:従来法)
検査法(前回) JSCC標準化対応法(BG5-PNP法)(日立LABOSPECT-008) 2011/01/04 ~ 2023/01/03
臨床参考値(前回) 55~880 IU/L
100~450 IU/g・cr
従来法との相関
 r=0.999
 y=1.012x-1.065
(x:従来法)
検査法(前々回) BG5-PNP法(日立7600;国際臨床化学会標準化対応法に準拠) 2005/03/01 ~ 2011/01/03
臨床参考値(前々回) 55~880 IU/L
100~450 IU/g・cr
従来法との相関
 r=0.9999
 y=0.987x+0.410
(x:従来法)




MegaOak基準値マスタ一覧

世代 開始日 終了日 開始年齢 終了年齢 基準日(男) 基準日(女)
0 2023/01/04 2999/12/31     50-500 50-500
1 1998/11/28 2023/01/03     55-880 55-880
2 1992/07/08 1998/11/27     120-650 120-650
3 1900/01/01 1992/07/07     86-1346 86-1346