第ⅩⅢ因子 略 称 F-13
担当検査室 血液( TEL:2425,2751 ) 至急指定 不可
時間外 なし
結果報告時間(普通) 1時間 結果報告時間(至急) -
検査目的 血漿中の第ⅩⅢ因子の測定
臨床的意義 血液凝固第ⅩⅢ因子(FⅩⅢ)はフィブリン安定化因子とも呼ばれているトランスグルタミナーゼで、フィブリンのγ鎖間、α鎖間に架橋をもたらし、安定なフィブリン塊を形成する作用を有している。また、FⅩⅢはフィブリン以外にもフィブロネクチン、コラーゲン、α2-プラスミンインヒビターなど数多くの基質に作用することから、止血作用に働くばかりでなく、線溶、創傷治癒などに大きな影響を及ぼしていることが推測されている。
FⅩⅢの先天性欠乏症は、臍帯出血、創傷治癒不全、深部出血などの出血傾向を主な特徴とする疾患を引き起こし、また、後天的欠乏症はDIC、重症肝障害、悪性腫瘍、白血病などにみられることから、その診断の補助として、FⅩⅢの測定の有用性が認められている。また、FⅩⅢ低下症例では、FⅩⅢ製剤による治療も行われており、治療の経過観察のために、FⅩⅢが測定されている。
異常値所見 【低値】
先天性第ⅩⅢ因子欠乏症、DIC、巨大血管腫、重症肝疾患、シェーンライン・ヘノッホ紫斑病、手術後
保険情報 適用あり
オーター情報 入力可
採取容器名 黒栓クエン酸Na入り採血管
サンプルの種類 クエン酸血漿

採血量:1.8mL
患者準備,採取・提出上の注意 採取量厳守
凝固していた場合、必要に応じて再採血の依頼をする。
測定に及ぼす諸因子 ミエローマ検体、異好抗体検体等で誤差を生じる場合がある。

検査法(最新) ラテックス凝集免疫比濁法 2003/05/01 ~ 現 在
臨床参考値(最新) 70%以上
検査法(前回) ラテックス免疫比濁法 1994/11/12 ~ 2003/04/30
臨床参考値(前回) 50%~113%
検査法(前々回) ラテックス凝集法  ~ 1994/11/11
臨床参考値(前々回)  




MegaOak基準値マスタ一覧

世代 開始日 終了日 開始年齢 終了年齢 基準日(男) 基準日(女)
0 1994/11/12 9999/12/31     70.0- 70.0-