蛋白定性(尿) 略 称 U蛋白
担当検査室 一般検査( TEL:2493,2616 ) 至急指定
時間外 あり
結果報告時間(普通) 60分 結果報告時間(至急) 30分
検査目的 病態を推測するためのスクリーニング
臨床的意義 腎疾患の早期発見、治療経過観察、予後の推定、泌尿器・尿路の異常の発見
異常値所見 陽性:低分子蛋白が増加した状態、多発性骨髄腫など
    糸球体腎炎など各種腎炎、ネフローゼ症候群など
    尿管・膀胱・尿道の炎症・結石・腫瘍など
保険情報 適用あり
オーター情報 入力可
採取容器名 白栓スピッツ
サンプルの種類 随時尿、早朝尿、カテーテル尿<BR> 必要量:2mL(尿沈渣がある場合は12mL)
患者準備,採取・提出上の注意 早朝尿の指示のある場合は、起床第1尿を採取する 量不足の場合は採り直しが必要となる
測定に及ぼす諸因子 偽陰性化:pH3以下の酸性尿
偽陽性化:大量のヘモグロビン尿、造影剤、高分子物質、第4級アンモニウム化合物を含有する消毒剤
       pH8以上のアルカリ尿、高濃縮尿
 ※pH8.0以上かつ蛋白定性(±)以上の場合は、確認試験(スルホサリチル酸法)を実施し、偽陽性を回避
検体保存情報 保存不可
その他情報 過度の運動、精神的ストレス、多量の肉食、熱い湯での入浴後、月経全などで一過性に微量の蛋白質が排泄されることがある

検査法(最新) 試験紙法(PH指示薬の蛋白誤差法) 2020/07/01 ~ 現 在
臨床参考値(最新) 蛋白定性(-~±)
臨床検査法提要(改訂第34版)に準ずる
測定機器:US-3500, US3100R plus
検査法(前回) 試験紙法(指示薬の蛋白誤差反応) 2009/05/01 ~ 2020/06/30
臨床参考値(前回) 蛋白定性(-~±)
測定機器:AUTION MAX(AX-4030)
検査法(前々回) 試験紙法(指示薬の蛋白誤差反応)  ~ 2009/04/30
臨床参考値(前々回) 蛋白定性(-~±)
測定機器:アトラス