便ヘモグロビン(定性/定量) 略 称 F-HB定性
担当検査室 一般検査( TEL:2493,2616 ) 至急指定
時間外 なし
結果報告時間(普通) 2時間 結果報告時間(至急) 60分
検査目的 下部消化管出血のスクリーニング
臨床的意義 ヒトヘモグトビンに対する特異抗体を使用した免疫法により、主に下部消化管出血の有無の確認を行う。
異常値所見 陽性:大腸癌、潰瘍性大腸炎、大腸ポリープ、大腸憩室などの下部消化管出血
保険情報 適用あり
オーター情報
  • 入力可
  • 外来においては日付未定のオーダとする。
  • 入院においては便を採取後オーダー入力する。
  • 採取容器名 採便容器(便Hb)
    サンプルの種類 糞便
    必要量:S採便容器の溝に埋まる程度、水様便の場合は10μL
    患者準備,採取・提出上の注意 量不足の場合は採り直しが必要となる
    測定に及ぼす諸因子 ・上部消化管出血のヘモグロビンは胃液、膵液、腸液中の酸、アルカリ、各種蛋白分解酵素(ペプチターゼなど) の作用により、腸管通過中にそのグロビン部分が変性、分解を受けて、ヘモグロビンの抗原性を失う。
    ・下痢便は上記影響を受けにくいため、上部消化管出血にも反応する。
    ・便秘便、古くなった便は、腸内細菌によりヘモグロビンが変性し、抗原性が失われて、下部消化管出血があっても 偽陰性になることがある。
    ・痔出血などによる血液混入で陽性を示す。
    検体保存情報 S採便容器に採取後、冷蔵または室温で7日間
    白糞便容器で提出の場合は、冷蔵保存で3日間

    検査法(最新) ラテックス凝集免疫比濁法 (測定機器:OCセンサーPLEDIA) 2019/01/05 ~ 現 在
    臨床参考値(最新)
  • 基準値:(-)陰性

  •   (-): <50、50~100 ng/mL
      (+): 101~1000 、>1000 ng/mL
    検査法(前回) ラテックス凝集免疫比濁法 (測定機器:OCセンサーPLEDIA) 2018/03/01 ~ 2019/01/04
    臨床参考値(前回)
  • 基準値:(-)陰性

  •   (-):  0~  100  ng/mL
      (+1): 101~ 1000 ng/mL
      (+2): 1001~ 2000 ng/mL
      (+3): 2001~15000 ,15000< ng/mL
  • 従来法との相関
  • n=71 r=0.998
  • y=0.96x+12.17
  • 検査法(前々回) ラテックス凝集免疫比濁法(測定機器:OCセンサーneo) 2002/12/01 ~ 2018/02/28
    臨床参考値(前々回)
  • 基準値:(-)陰性

  •   (-):   0~  100 ng/mL
      (+1): 101~ 1000 ng/mL
      (+2): 1001~ 2000 ng/mL
      (+3): 2001~15000 ,15000< ng/mL
  • 従来法との陽性一致率 95%、陰性一致率 86%