T細胞・B細胞百分率検査 略 称 TB%
担当検査室 血液( TEL:2425,2751 ) 至急指定 不可
時間外 なし
結果報告時間(普通) 1日~3日 結果報告時間(至急) -
検査目的 モノクローナル抗体を用いてT細胞とB細胞の百分率を測定することで、免疫学的異常を認める疾患や、リンパ系悪性疾患の診断や治療に役立てる。
臨床的意義
疾患 T細胞 B細胞
T細胞の異常 原発性免疫不全(ディジョージ症候群) 低下  
B細胞の異常 原発性免疫不全(ブルトン型免疫不全症、
選択的免疫グロブリン欠損症、一過性低免疫グロブリン血症)
正常もしくは増加 低下
T細胞・B細胞の異常 T・B細胞複合免疫不全症(Siww型無リンパ球性低免疫グロブリン結症、
ジトリン型リンパ球減少性低免疫グロブリン結症、ウィスコット・アルドリッチ症候群、
ルイ・バー症候群、細網異形成症、グッド症候群)
ともに減少
感染症(麻疹、水痘、ヘルペス) 減少 増加
伝染性単核増多症 ともに増加
エイズ T細胞・B細胞の減少、特にCD4/CD8比の低下
悪性腫瘍(進行癌、ホジキン腫、ALLの一部、小児CLL、セザリー症候群、
ATL、バーキット細胞型ALLCLProlymphocytic leukemia,
原発性マクログロブリン血症、多発性骨髄腫など)
ともに減少
免疫抑制剤の投与、放射線療法 ともに減少
T・B細胞百分率 自己免役疾患、サルコイドーシス、重症筋無力症 T細胞が減少し、B細胞が増加していることが
一般的であるが多様性がある
T・B細胞増加 百日咳
T・B細胞減少 Null系腫瘍、ウイルス感染症
T細胞増加 T細胞系腫瘍、伝染性単核球症
B細胞増加 B細胞系腫瘍
保険情報 適用あり
オーター情報 入力可
採取容器名 紫栓EDTA2K入り採血管
サンプルの種類 末梢血・骨髄血はEDTA-2K(顆粒) またはヘパリンを用い凝固が阻止された全血検体
リンパ節・組織は生食またはRPMI溶液に浮遊した検体
体腔液、髄液、肺胞洗浄液

採取量
   末梢血・骨髄血 1mL以上(最低必要量は細胞数に依存する)
   リンパ節・組織 1個以上
   体腔液、髄液、肺胞洗浄液 1mL以上(最低必要量は細胞数に依存する)
測定日情報 随時測定
患者準備,採取・提出上の注意 凝固していた場合、必要に応じて再採血の依頼をする。

検査法(最新) フローサイトメトリー 2018/07/25 ~ 現 在
臨床参考値(最新) CD3(成熟T細胞) 58~84%
CD19(汎B細胞) 5~24%
検査法(前回) フローサイトメトリー 1988/12/07 ~ 2018/07/24
臨床参考値(前回) CD3(成熟T細胞) 51~83%
CD19(汎B細胞) 5~19%
検査法(前々回) ロゼット形成試験 1977/03/01 ~ 1988/12/06
臨床参考値(前々回)