MSI(免疫チェックポイント阻害剤) 略 称 MSI(ICI)
担当検査室 病理( TEL:2426,2478 ) 至急指定 不可
時間外 なし
結果報告時間(普通) - 結果報告時間(至急) -
検査目的 コンパニオン診断薬を用いた検査です。
・固形癌(ペムブロリズマブ)
・結腸・直腸癌(ニボルマブ、ペムブロリズマブ)
臨床的意義 固形癌や結腸・直腸癌患者に対して、免疫チェックポイント阻害剤の適応を判定するための補助検査
保険情報 適用あり
オーター情報 入力可、LSIへ委託
採取容器名 採取容器なし(表示あり)
患者準備,採取・提出上の注意 検査必要時には、病理へ問い合わせください。
検査上の注意 ・病理医がHE標本の腫瘍部を〇で囲む(腫瘍率は不問)。
・本検査で必要な腫瘍細胞含有率は50%以上です。腫瘍細胞含有率が不足の場合、偽陰性の可能性があることをご了承願います。正常組織部位を検査に使用する場合があります。
・強酸による脱灰処理をした検体は検査できません。
・癌部位のみで判定できない場合は、正常組織またはEDTA加血液の追加提出をお願いすることがあります (料金は別途ご請求)。
その他情報 ・2020.12.1よりオーダリング開始。
・2024.6 リンチ症候群診断用遺伝子検査と区別するため名称変更(旧:マイクロサテライト不安定性(MSI)検査)
外注業者のサイトに接続