甲状腺癌マルチCDx遺伝子解析 略 称 甲状腺癌マルチ
担当検査室 病理( TEL:2426,2478 ) 至急指定 不可
時間外 なし
結果報告時間(普通) - 結果報告時間(至急) -
検査目的 コンパニオン診断薬を用いた検査です。
・甲状腺癌(エンコラフェニブおよびビニメチニブ、セルペルカチニブ)
・甲状腺髄様癌(セルペルカチニブ)

検査に当たり、被検者に対し本検査の目的、限界および46種のがん関連遺伝子を解析するなど、本検査の要項を説明し、被検者自身の承諾が文書で得られたことを前提としてご依頼ください。
保険情報 適用あり
オーター情報 入力可、LSIへ委託
採取容器名 採取容器なし(表示あり)
患者準備,採取・提出上の注意 病理標本番号をオーダコメントに入力する。
印刷したオーダラベルと指示ラベルを病理検査室に提出する。
検査上の注意 ・病理組織診断にて腫瘍が認められた部位をマーク(実線で囲む)したHE染色スライドを併せてご提出ください。HE染色スライドの提出がない場合やマークがない場合には、スライド全体を使用します。
・本検査で必要な腫瘍細胞含有率は30%以上です。腫瘍細胞含有率が不足の場合は、偽陰性の可能性があることをご了承願います。
・極小検体の場合は、10枚以上ご提出ください。
・強酸による脱灰操作をした検体は検査できません。
その他情報 ・2022.10.04よりオーダリング開始。
・2024.6.24 名称変更(旧:甲状腺癌RETマルチCDx遺伝子解析)
        BRAFV600E追加承認に伴い保険点数更新(8000点)
外注業者のサイトに接続