アミカシン(アミカシン) 略 称 アミカシン
担当検査室 薬物血中( TEL:2494,2495 ) 至急指定 不可
時間外 なし
結果報告時間(普通) - 結果報告時間(至急) -
検査目的 血清又は血漿中のアミカシンの測定
臨床的意義 TDMの対象となる抗生物質としては、グラム陰性桿菌、特に抗生物質の多剤耐性が問題となっている緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)感染治療に用いる各種アミノグリコシド系抗生物質(aminoglycoside)とメキシレチン耐性黄色ブドウ球菌(methicillin-resistant Staphylococcus aureus;MRSA)感染症に用いるアミノグリコシド系のアルベカシン(arbekacin)およびグリコペプチド系(glycopeptide)のバンコマイシン(vancomycin)とテイコプラニン(teicoplanin)がある。
これらの抗生物質は静脈内注入により投与される。これらの薬剤には腎障害および聴器障害(聴力と平衡機能の障害)があり、副作用を防止し、
治療効果を得るためにTDMが実施されている。 *アミノグリコシド系抗生物質(アミカシン、ゲンタマイシン、トブラマイシン)
・アミノグリコシド系抗生物質
薬剤については医薬品情報検索(DICS)を参照
異常値所見 高値:腎機能低下
低値:カルペニシリン、スルペニシリンなどと本剤との混入により両剤ともに不活化する
保険情報 適用あり
オーター情報 入力可
採取容器名 ピンク栓プレーン管
サンプルの種類 血清または血漿
*その他の材料の測定値は参考値とする。

サンプリング量;200μL
測定日情報 所要日数:2~4日
検査上の注意 ・採血量;3mL
・解析ありオーダの場合はメモラベルを検体と一緒に必ず提出
・メモラベルには記入漏れのないようにお願いします。
その他情報 ・検査法履歴 
 2002/12/05~2010/08/31 
  FPIA法(TDX) 
  検査科で測定(2002/12/05~)
 薬品試験室で測定(2002/12/04まで)

検査法(最新) KIMS(外注) 2019/07/01 ~ 9999/12/31
臨床参考値(最新) ・外注測定(LSI)
基準値と中毒域は薬物血中濃度HPを参照
検査法(前回) ラテックス凝集比濁法(KIMS;コバス 6000) 2011/11/01 ~ 2019/06/30
臨床参考値(前回) ・n=22
・r=0.9928
・y=0.9767x+0.1906
 x=コバス インテグラ400 y=コバス 6000
検査法(前々回) 蛍光偏光免疫測定法(FPIA;コバス インテグラ400) 2010/09/01 ~ 2011/10/31
臨床参考値(前々回) ・n=20
・r=0.9946
・y=1.0244x-0.292
 x=TDX y=コバス インテグラ400