公的研究費等の不正使用等防止対策について
臨床研究における不正行為には厳正な態度で臨んでいます
公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構(以下、本法人)では、公的研究費等の不正行為を防止し、適正な管理・監査が行えるよう積極的に取り組んでいます。
また公的研究費に関わる全ての構成員(研究者・事務局員)が、不正防止対策について理解や意識を高め、適正な公的研究費の運営管理ができるよう周知徹底を図り、臨床研究における不正行為には厳正な態度で臨んでいます。
公的研究費等の適正管理
本法人では、下記の規程に沿って公的研究費等の適正な運営管理に努めております。
公的研究費等の不正使用等防止対策に関する規程
公的研究費等の使用に関する行動規範
公的研究費等の運営管理の責任体系及び職務権限 【補足】 組織図
公的研究費等不正防止計画
公的研究費等の不正行為に関する取扱要項
不正行為に関する通報窓口
本法人の通報窓口は、以下の通りです。
公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院
コンプライアンス委員会(事務局:患者・職員サービス課)
TEL:086-422-0210 (代表)
FAX:086-421-3424 (代表)
公的研究費不正使用等防止の取り組みに関するお問い合わせ窓口
本法人の公的研究費等の不正使用等防止に関するお問い合わせ窓口は、以下の通りです。