一般の方へ[image]

他の機関で行われている臨床研究への情報等の提供

他の機関で行われている臨床研究への情報等の提供に関するお知らせとお願い

現在、当院では、他の機関が主体となって行う以下の臨床研究に、情報や試料を提供しています。

*患者さん個人が特定されるような情報は一切公表されません。
*この研究は、研究実施機関の倫理委員会の承認を得て行っています。
*この情報等の提供に関するお問い合わせや、カルテ情報の利用を希望されない方は、
 以下の問い合せ先までご連絡ください。

【問い合せ先】
公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院
TEL: 086-422-0210(代表)、FAX: 086-421-5837(臨床研究センター)

診療科・部署を選択してください。


脳神経外科
研究課題名 詳細情報 対象となる方 研究実施期間 研究責任者
一般社団法人日本脳神経外科学会データベース研究事業(Japan Neurosurgical Database:JND) 詳細 2018年1月から当院脳神経外科に入院された患者さん 2018年1月~
2023年9月
沈 正樹
脳卒中を含む循環器病対策の評価指標に基づく急性期医療体制の構築に関する研究 詳細 J-ASPECT ASPECT 研究に参加する施設調査期間内( 研究に参加する施設調査期間内( 研究に参加する施設調査期間内( 平成 25 年 1 月 1 日~ 令和 2 年 3 月 31 日)に退院 した 患者 さん 2019年9月~
2021年3月
沈 正樹
未破裂脳動静脈奇形の手術適応と予後に関する全国実態調査 詳細 平成26年1月1日から平成30年12月31日に、当院で未破裂脳動静脈奇形に対する手術を受けた方 2019年10月~
2020年6月
沈 正樹
泌尿器科
研究課題名 詳細情報 対象となる方 研究実施期間 研究責任者
National Clinical Database(日本臨床データベース機構、NCD)における症例登録事業 詳細 登録対象となるのは,各種の専門医制度に関係する,日本でおこなわれた手術・治療です 2017年11月~
寺井 章人
形成外科
研究課題名 詳細情報 対象となる方 研究実施期間 研究責任者
National Clinical Database(日本臨床データベース機構、NCD)における症例登録事業 詳細 登録対象となるのは,各種の専門医制度に関係する,日本でおこなわれた手術・治療です 2017年1月~
青木 久尚
消化器内科
研究課題名 詳細情報 対象となる方 研究実施期間 研究責任者
薬剤耐性Helicobacter pyloriの全国サーベイランス 詳細 本院でピロリ菌検査を受けられた方 2017年11月~
2020年3月
水野 元夫
血液内科
研究課題名 詳細情報 対象となる方 研究実施期間 研究責任者
成人における慢性好中球減少症の病態解明に向けた予後調査 詳細 2010年1月から、慢性好中球減少症であると診断された16歳以上の方。 2015年2月~
2026年3月
上田 恭典
後天性慢性赤芽球瘍における免疫抑制療法と予後追跡調査 詳細 2006年4月から、2016年3月までの間に、後天性慢性赤芽球癆であると診断された方。 2017年5月~
2027年5月
上田 恭典
臨床検査・感染症科
研究課題名 詳細情報 対象となる方 研究実施期間 研究責任者
ファビビラビル等の抗ウイルス薬が投与されたCOVID-19患者の背景因子と治療効果の検討(観察研究) 詳細 2020年12月31日までの間に、COVID-19であると診断された方。 2020年5月~
橋本 徹
血液治療センター
研究課題名 詳細情報 対象となる方 研究実施期間 研究責任者
赤血球抗原に対する小児同種免疫に関する多施設共同研究 詳細 2001年1月1日から2015年12月31日までに赤血球輸血を受けた19歳以下の患者さん(輸血時の満年齢)について調査を行います。 2016年6月~
2022年3月
上田 恭典
プリントアウト

求人のご案内