段階的な学習を進め、看護師一人ひとりが無理なく着実にステップアップできるようサポートします。
このページでは、当院のクリニカルラダーをご紹介します。
キャリア開発
(クリニカルラダー)

ラダーI
日々の振り返りで成長を実感
研修は慌ただしい日常とは異なり、落ち着いた環境で他者の意見も聞ける貴重な学びの場です。自部署での振り返りも定期的にあり、新たな発見や実践できる看護が増えていくことを実感しています。

1年目を支えてくれたアイテムたち

日々の中での気づきや、次行うことが成功できるように事前準備に調べたことなど、たくさんのメモを残しています。振返りシートには自分の行動の反省は山ほど出てきますが、先輩からの温かいメッセージに感激することも。すべてが入職してからの努力の証です!いつもポケットにはメモとペン(いつの間にかペンが増えている…看護師あるあるです!)大切な1年目の必須アイテム♪
ラダーⅡ以上
継続した学びをサポート
自立して看護実践ができるようなってくると、自身の看護実践や役割から課題を明確にし、達成できるように能力を高めていきます。自身の課題に合わせて院内外の多彩な研修を活用し、自己成長できるよう学習ができます。

ハイレベルケアナース認定制度
高度なスキルを持ったエキスパートが、ロールモデルとして活躍しています。
高度な技術と知識を有した看護師に与える独自の認定資格で、看護の質向上に寄与するロールモデルとして教育的指導を担います。
