提案箱のご意見への回答(2018年)
提案箱のご意見に対する病院からのご連絡
2018年12月
- ネットフェンスの化粧板がボルトが取れて折れ曲がっていますのでトラブル、クレームの前に修理された方がよいのではないでしょうか。
- ご指摘の箇所、早速修理いたしました。
- 1階のトイレのドアのバッグかけが高くて不便。
- ご利用いただく方の身長も考慮し荷物かけを取り付けました。
- 会計支払いが遅すぎる。
- 申し訳ございません。お待たせする場合は遅れている理由と時間をご案内いたします。
- 銀行のATMを設置してください。
- 以前、設置しておりましたが利用率の低さから撤去されてしまいました。ご不便をおかけいたしますがご理解願います。
- クレジットカードが使えるようになったらいいと思った。
- 現在は入院会計のお支払いと健康管理センターでのお支払いにはご利用いただけます。
2018年11月
- 病衣(パジャマ)にポケットがない。
大変不便です。
- ご不便をお掛けしております。同様のご意見をいただいておりますので検討させていただき改善いたします。
- 病院の西北駐車場の金網の塀の支柱が腐食により寸断しています。(複数)倒壊の恐れと一般道に隣接しているため早急に対応をお願いします。
- 早急に対応いたします。
(フェンスを撤去いたしました)
- 採尿室がせまい、暗い、ファイルを持てと言われても荷物もあるのに置くところがない。
- ファイルケースを設置いたしました。
2018年10月
- 支払い時に金額の内訳をお聞きしても明確な返事(説明)がいただけない。
- 患者さんに説明不足がないよう、ご理解いただけるようにスタッフ間での連携、スタッフ教育をいたします。
2018年8月
- 挨拶ができていませんね。社会人としていかがなものか。
- 接遇面の強化に努めます。
- マンモグラフィー時の親切さが欠けているような気がした。
- 痛みを伴うつらい検査であることに配慮して検査を行うように指導いたしました。
2018年7月
- 健診で先生の説明を聞くために待っていると外から入る人がドアを開けて頭を下げる人、下げない人がおられます。
- 西側の非常出口では入室時に会釈をするよう促していますがドアに掲示をし徹底するようにいたしました。
2018年4月
- 内科の診察は開始時間を守ってください。
- 時間を厳守するよう徹底いたします。
- シルバーカーを設置してください。
倉敷中央病院にはあるのにここには何故ないのですか。
- ご要望はとても理解できます。
倉敷中央病院では安全に使用していただけるように教育を受けたスタッフを配置した上で設置しています。
当院ではその配置が難しく設置できておりません。ご理解いただきますようお願いいたします。
2018年3月
- 健診のフロアで時間が分かりにくいので時計を置いてほしい。
- 掛け時計を設置いたしました。
2018年2月
- シャトルバスの帰り時間の見直しをお願いしたいです。11時ごろ 4時ごろ
- 倉敷中央病院とも協議し検討させていただきます。
- 電話を保留で5分以上待たされ途中で切りました。その後何の連絡もなくこちらからかけなおして解決しましたが長引くようであればそちらから折り返してくれるか、かけなおしていただく気遣いをお願いします。
- ご意見はごもっともです。電話交換の担当者に指導いたしました。
- 受付、支払い時に杖を置くor立てかける場所を設置してください。
- 設置はしておりましたが分かりにくかったのではと考えます。分かりやすいように表示をいたしました。ご利用くださいませ。
2018年1月
- 胃カメラ、大腸カメラ室が非常に寒くて風邪をひきそう。
- ご不便をお掛けしおります。まもなく移設の予定です。環境面に最大限配慮した検査室を提供できるよう努めます。
TOPへ