倉敷中央病院リバーサイド

    • よくある質問
    • アクセス
    • サイトマップ
  • 背景色 白 黒
  • 文字サイズ 標 準 拡 大
  • 086-448-1111
  • 患者の皆さまへ
  • 診療科・部門
  • 健康管理センター
  • 医療関係者の方
  • 当院について
  • 患者の皆さまへ
  • 診療科・部門
  • 医療関係者の方
  • 健康管理センター
  • 当院について

新着情報

topics

  1. HOME
  2. 新着情報
  3. 看護部より
  • 2025年6月9日
  • 看護部より
「2025 病院の日・看護の日」開催
5月12日は近代看護教育の母フローレンス・ナイチンゲールの誕生日です。この日にちなんで「看護の日」が制定されました。当院でも毎年これを記念して行事を行っています。今年は5月31日(土)に病院の日・看護の日の記念行事を開催 […]
  • 2024年12月6日
  • 看護部より
部署内ミニ消防訓練を紹介します
消防訓練と聞くと難しい・大変というイメージを多くの人が持つと思います。看護部でも同様でしたが、災害の多さに危機感は高まる一方でした。昨年度主任が経験した消防訓練の部署への伝達で「当事者意識」を持ってもらうことの難しさに直 […]
  • 2024年7月30日
  • 看護部より
倉敷中央病院に2か月間異動~認定看護師更新のための事例体験~
私は摂食・嚥下障害看護認定看護師です。今回更新のための事例が必要であり、当院では対象患者がいないためどうしようかと看護部長に相談をしたところ異動ができると返事をもらいました。不安もありましたが、周囲の協力を得て2か月間、 […]
  • 2024年3月27日
  • 看護部より
看護アシスタントとして看護学生のアルバイト採用を始めました
春休みの期間、看護アシスタントとして看護学生のアルバイト採用を始めました。今回は実際に勤務している方に感想を聞いてみました。 「1年生で実習は見学程度の経験しかありませんでした。そのため病院の雰囲気や看護師の仕事内容を知 […]
  • 2024年3月22日
  • 看護部より
災害ボランティアに看護師2名が延べ10日参加してきました
能登半島地震で被災した恵寿総合病院(石川県七尾市)で当院の看護師2名が災害ボランティア活動をしてきました。3月1日~10日までの期間で一人5日ずつ参加しました。回復期病棟でのケア実践をはじめ、急性期病棟でのケアや手術室で […]
  • 2023年10月30日
  • 看護部より
地域医療事業功労 岡山県知事表彰を受賞
10月26日に岡山県庁で「令和5年度 岡山県保健衛生功労者表彰式」が開催されました。「地域医療事業功労者」として、岡山県知事表彰を受賞しました。この賞は看護部長個人ではなく、リバーサイドの全職員を代表していただいたものと […]
  • 2023年9月26日
  • 看護部より
疼痛緩和・疼痛管理研修を開催しました
当院では訪問診療を開始して1年半が経過しました。入院患者さんだけではなく地域で暮らす方への疼痛マネジメントの力が求められています。そこで、倉敷中央病院でがん性疼痛看護認定看護師としてご活躍されている敷田順子氏を講師にお迎 […]
  • 2023年8月10日
  • 看護部より
『在宅緩和ケア・看取り』講演会開催
  訪問診療を開始し、1年が経過しました。住み慣れた自宅で最期を迎えられる患者さんが増えています。そこで、在宅緩和ケアや在宅看取りについて深く知りたいという看護師たちのニーズに応え、倉敷中央訪問看護ステーションの訪問看護 […]
  • 2023年5月15日
  • 看護部より
「2023 病院の日・看護の日」開催
5月13日(土)に、地域住民の皆様20名を招いて、病院の日・看護の日記念行事を開催しました。 記念講演では新院長の中島尊より「訪問診療のおはなし」をさせていただきました。また作業療法士より「認知症予防体操・脳トレ」の体験 […]
  • 2023年4月13日
  • 看護部より
訪問診療を開始して1年が経ちました
私たち訪問診療担当看護師は「在宅から病院、病院から在宅と切れ目のない医療、看護を提供する」ことを目標としています。 開始当初は、どうしたら良い看護ができるか悩むこともありました。そこで、カンファレンスで定期的に話し合う場 […]

1 … 3
カテゴリー
  • お知らせ
  • お礼
  • トピックス
  • 健康管理センターより
  • 医療関係者の方
  • 地域連携医療室より
  • 患者さん
  • 採用情報
  • 看護部より
TOPへ

倉敷中央病院リバーサイド

倉敷中央病院リバーサイド
〒712-8007 岡山県倉敷市鶴の浦2-6-11
086-448-1111
086-448-1251

診療時間

受付時間 月-金 8:30~16:00
月   16:00~18:30 (整形外科 スポーツ外来のみ)
休診日 土曜/日曜・祝日 年末年始(12/30~1/3)

お問合せ

メールお問合せ
Facebook
※診療に関するご質問にはお答えできません。

お問合せ

健康管理センターのお問合わせ・ご連絡はこちら
メールお問合せ

ACCESS MAP

アクセス
駐車場のご案内
Copyright © Ohara HealthCare Foundation. All Rights Reserved.