重要なお知らせ
新型コロナウィルス感染拡大防止のご協力お願い

新着情報
- すべて
-
- 2025.07.10
- 2025.07.07
- 2025.07.07
- 2025.05.30
- 2025.05.14
- 患者さん
-
- 2025.05.08
- 2025.02.12
- 医療関係の方
-
- 2025.05.08
- 2025.02.12
- 2024.10.01
- 2024.06.26
- 地域連携室より
-
- 健康管理センターより
-
- 2025.05.30
- 2025.05.08
- 2025.04.30
- 2025.02.12
- 2024.11.13
- 2024.10.01
- 2024.06.26
- 2023.09.26
- 2023.05.08
- 2021.11.18
- 採用情報
-
- 2025.07.10
- 2025.07.07
- 2025.07.07
- 2025.05.14
- 2025.02.13
- 2025.01.28
- 2025.01.07
- 2024.11.08
- 2024.09.06
TOPICS
- 2025.05.30
健康管理センターでは、公式LINEアカウントを開設し、正式運用を開始いたしました。このアカウントでは、健康管理センターからの情報発信だけでなく、健康診断の予約や変更、オプション検査の追加などもできますので、お手軽にご利用 […]
- 2025.05.27
5/20~22 福田南中学校の2年生6名が当院にてチャレンジワークを行いました
5/20~22の3日間、福田南中学校の2年生6名が当院にて職場体験(倉敷チャレンジ・ワーク)を行いました。6名の中学生には共通の内容と、自分が希望した職種(看護師、放射線検査技師、リハビリテーション士)に分かれた内容の体 […]
- 2025.07.17
今年度看護アシスタントは会議の時間を使って食事介助の技術向上に取り組んでいます。5月と6月の2か月間、摂食嚥下障害認定看護師から講義を受け、7月に学んだことを実際に体験する試みとして、嚥下練習食や全粥食など患者さんが実際 […]
- 2025.07.17
今年度看護アシスタントは会議の時間を使って食事介助の技術向上に取り組んでいます。5月と6月の2か月間、摂食嚥下障害認定看護師から講義を受け、7月に学んだことを実際に体験する試みとして、嚥下練習食や全粥食など患者さんが実際 […]
- 2025.07.17
今年度看護アシスタントは会議の時間を使って食事介助の技術向上に取り組んでいます。5月と6月の2か月間、摂食嚥下障害認定看護師から講義を受け、7月に学んだことを実際に体験する試みとして、嚥下練習食や全粥食など患者さんが実際 […]
- 2025.07.17
今年度看護アシスタントは会議の時間を使って食事介助の技術向上に取り組んでいます。5月と6月の2か月間、摂食嚥下障害認定看護師から講義を受け、7月に学んだことを実際に体験する試みとして、嚥下練習食や全粥食など患者さんが実際 […]


倉敷中央病院リバーサイドは、初めての方でも紹介状なしでお気軽にご来院いただけます
※かかりつけ医がいる場合は、治療継続のため紹介状をお持ちください