•  Circulation Journal にAccept

    Circulation Journal に掲載されました。

    谷延 成美 医師の下記論文が Journal of Cardiology に掲載されました。

    Title:

    Impact of Ultrathin Strut Biodegradable Polymer Sirolimus-Eluting Stents in Percutaneous Coronary Intervention for Hemodialysis Patients.

    Circ J. 2025 Jul 25;89(8):1113-1120.

  •  Journal of Cardiology にAccept

    Journal of Cardiology に掲載されました。

    生田 旭宏 医師の下記論文が Journal of Cardiology に掲載されました。

    Title:

    Polymer-free sirolimus- and probucol-eluting stents versus durable polymer-based everolimus-eluting stents for percutaneous coronary revascularization: A prospective multicenter randomized clinical trial.

    J Cardiol. 2025 Aug;86(2):148-154.

  • 経カテーテル左心耳閉鎖術「WATCHMAN」 累計件数 500件

    2019年9月の保険償還と同時に施設認定を受け、当院で導入した経カテーテル左心耳閉鎖術「WATCHMAN」の累計施行件数が、8月20日に500件に到達しました。

    今後も患者さん一人ひとりに最適な治療を提供できるよう努めてまいります。

  • EuroPCR 2025

    EuroPCR 2025

    2025年5月20日-23日にパリで開催されたEuroPCR 2025 に 井上医師 が参加しました。発表演題は下記の通りです。

    井上 直也

    ■Clinical features and outcomes of catheter-induced coronary artery dissection with aortic extension

  • 日本不整脈心電学会 カテーテルアブレーション関連大会2025

    日本不整脈心電学会 カテーテルアブレーション関連大会2025

    2025年5月29日ー31日に沖縄で開催された日本不整脈心電学会 カテーテルアブレーション関連大会2025に参加しました。発表演題は下記の通りです。

    田坂 浩嗣

    ■当院におけるクライオバルーンアブレーションから導入期パルスフィールドアブレーションへの手技の変遷について

    吉野 充

    ■心腔内エコー画像主体で行う静脈麻酔下透視削減パルスフィールドアブレーション手技

    坂田 篤

    ■カテーテルの変形によりシース内へのカテーテル格納が困難となったPulseSelectでの2症例

    茶谷 龍己

    ■経皮的左心耳閉鎖術後の心房細動患者に対してPulsed fi eld ablationを使用して肺静脈隔離を施行した症例シリーズ

    吉田 賢大

    ■パルスフィールドアブレーションにおける肺静脈前庭部の隔離範囲の検討

    吉村 太貴

    ■心房細動に対するPulse Field Ablationを用いた肺静脈隔離術中・術後に繰り返すST上昇を認め冠攣縮性狭心症が疑われた一例

  •  Cardiovasc Interv Ther. にAccept

    Cardiovasc Interv Ther. に掲載されました。

    島 裕樹 医師の下記論文が Cardiovasc Interv Ther. に掲載されました。

    Title:

    Clinical outcome of low-dose and high-dose drug-coated balloon angioplasty with intraplaque wiring for femoropopliteal chronic total occlusion lesions

     Cardiovasc Interv Ther. 2025 Apr;40(2):337-343.

  • TAVI 累計件数 1,000件

    当院では臨床治験が始まった2010年6月から経カテーテル大動脈弁留置術(TAVI)を開始し、2025年5月20日に累計施行件数が1,000例に達しました。

    今後もハートチーム一同、力を合わせて質の高い医療の実現に取り組んでまいります。

  •  Journal of Arrhythm.にAccept

    Journal of Arrhythm.に掲載されました。

    茶谷 龍己 医師の下記論文が Journal of Arrhythm.に掲載されました。

    Title:

    Initial experiences and technical insights of pulmonary vein isolation with FARAPULSE pulsed field ablation in patients implanted with WATCHMAN left atrial appendage closure devices: The first report in Japan.

    J Arrhythm. 2025 Apr 15;41(2):e70065.

  •  Eur Heart J Case Rep.にAccept

    Eur Heart J Case Rep.に掲載されました。

    島 裕樹 医師の下記論文が Eur Heart J Case Rep.に掲載されました。

    Title:

    Early Supera stent fracture after treatment of popliteal artery occlusion caused by artificial knee joint: a case report.

    Eur Heart J Case Rep. 2025 Apr 4;9(4)

  • Heart Rhythm 2025

    Heart Rhytm 2025

    2025年4月24日-27日にサンディエゴで開催されたHeart Rhythm 2025に参加しました。発表演題は下記の通りです。

    茶谷 龍己

    ■Management strategies for patients with atrial fibrillation-related ischemic stroke despite oral anticoagulation