倉敷中央病院 生殖医療・不育治療Webサイト
当院で行っている検査・治療

排卵誘発

排卵障害には大きく分けて3通りです。

(1)PCOS (Poly-cystic Ovary Syndrome; 多嚢胞性卵巣)

(2)中枢性排卵障害

(3)POI (Premature Ovarian Insufficiency; 早発卵巣機能不全)

(1)は最も多いものです。内服または注射の排卵誘発剤で、排卵を起こしていきます。

(2)は主に体重減少や精神的ストレスによって起こるものです。内服または注射をします。

(3)は卵巣に残っている卵が減少している状態です。(1)や(2)に比べると、妊娠・出産はむずかしいです。

(1)と(2)の治療

内服の排卵誘発剤

当院で第一選択としているのはクロミッドという薬です。月経5日目から5日間内服します。

注射の排卵誘発剤

最近は自宅で自己注射できるように、ゴナールエフ®という薬がよく用いられます。

自己注射が不安な方には、HMGという薬を用いています。毎日あるいは隔日の来院が必要です。

(3)の治療

女性ホルモンの内服、経鼻スプレー、注射などを組み合わせて排卵誘発を行います。


ページの先頭へ


当Webサイトのプライバシーポリシー
ⓒ2002-2023 Kurashiki Central Hospital  All rights reserved.
v>