入試要項
入試概要
New!
出願書類 様式
一般入学2次試験
- 出願資格
- 1)~2)の条件を満たしている者
1)以下のいずれかに該当する者
(ⅰ)高等学校若しくは中等教育学校を卒業した者、または令和5年3月卒業見込の者
(ⅱ)通常の課程による12年の学校教育を修了した者、また令和5年3月修了見込の者
(ⅲ)文部科学大臣の定めるところにより、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者(高等学校卒業程度認定試験に合格した者等)
2)修学期間中、学業に専念できる者 - 出願期間
- 令和5年2月27日(月)~3月8日(水)必着
- 試験日
- 令和5年3月11日(土)
- 合格発表
- 令和5年3月17日(金)までにご本人宛に郵送いたします。
令和5年度学生募集要項(推薦入学試験・特別選抜入学試験(社会人含む)・一般入学試験)
2022年9月 学生募集要項に高等教育の修学支援新制度についてお知らせを追記しました。
推薦入学試験
- 募集要項
- 推薦入学試験要項ページ(PDFファイル)
- 出願資格
- 1~4の条件をすべて満たしている者
- 令和5年3月高等学校若しくは中等教育学校を卒業見込の者、若しくは通常の課程による12年の学校教育を修了見込の者
- 出身学校長の推薦を受けた者・評定平均値3.7以上の者
- 合格した場合、入学を確約できる者(専願)
- 修学期間中、学業に専念できる者
- 出願期間
- 令和4年10月4日(火)~10月13日(木)必着
- 試験日
- 令和4年10月21日(金)・22日(土)
- 合格発表
- 令和4年10月26日(水)午後2時
特別選抜入学試験(社会人含む)
- 募集要項
- 特別選抜入学試験要項ページ(PDFファイル)
- 出願資格
- 1~5の条件をすべて満たしている者
- 以下のいずれかに該当する者
- 高等学校若しくは中等教育学校を卒業した者
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した者
- 文部科学大臣の定めるところにより、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者(高等学校卒業程度認定試験に合格した者等)
- 令和5年4月1日現在で年齢が27歳以下の者
- 以下のいずれかに該当する者
- 社会人としての定職経験が出願時点で2年以上ある者
- 短期大学・大学等を卒業した者
- 短期大学・大学等を令和5年3月卒業見込の者
- 合格した場合、入学を確約できる者(専願)
- 修学期間中、学業に専念できる者
- 以下のいずれかに該当する者
- 出願期間
- 令和4年10月4日(火)~10月13日(木)必着
- 試験日
- 令和4年10月21日(金)
- 合格発表
- 令和4年10月26日(水)午後2時
一般入学試験
- 募集要項
- 一般入学試験要項ページ(PDFファイル)
- 出願資格
- 1~2の条件を満たしている者
- 以下のいずれかに該当する者
- 高等学校若しくは中等教育学校を卒業した者、または令和5年3月卒業見込の者
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または令和5年3月修了見込の者
- 文部科学大臣の定めるところにより、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者(高等学校卒業程度認定試験に合格した者等)または、本校において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、18歳に達したもの
※個別の入学資格審査を希望する者は、令和4年8月1日から令和4年8月31日までに本校までお問い合わせのうえ、申請して下さい。
- 修学期間中、学業に専念できる者
- 以下のいずれかに該当する者
- 出願期間
- 令和5年1月4日(水)~1月12日(木)必着
- 試験日
- 令和5年1月20日(金)・21日(土)
- 合格発表
- 令和5年1月25日(水)午後2時