薬剤コーテッドバルーン(Drug-Coated Balloon:DCB)/ 薬剤溶出性バルーン(Drug-Elution Balloon:DEB)について
動脈硬化で狭くなった血管を拡げ、ステントを留置する冠動脈インターベンションが広く行われるようになっていますが、ステント留置後に再狭窄(ステントの内側に新生内膜が増殖することで血管の内腔が狭くなること)を起こすことがあり、再狭窄に対する再治療が問題となっています。
薬剤コーテッドバルーンは、バルーン表面に再狭窄を予防する効果のある薬が塗ってあり、バルーンを病変部で拡張することで、その薬が病変部に移行することで、再狭窄を予防する効果があります。薬剤コーテッドバルーンを使用することで、再度ステントを留置することなく治療が可能であり、当院では、ステント再狭窄病変に対しては薬剤コーテッドバルーンを積極的に使用しています。



