二十歳(はたち)の健診
健診は、年長者だけのものではありません。これから先の健康の為に、二十歳を機に自分の身体のことを知ってみませんか?
「サインポスト遺伝子検査」と体組成検査、基本健診のセットコースです。
成人のお祝いとして、ぜひお勧めください。
また“二十歳”にかかわらず、健康が気になる方など、どなたでも受診可能です。
遺伝子検査ってなあに?
ヒトの遺伝子の並びは、全ての人間が同じではなく、個人により違いがあります。
この遺伝子の並びの違いのうちで、医学的に「個人差を生じさせている」と解明されている遺伝子を検査することで、基本的な体質や、高血圧、動脈硬化などの発症リスクを知ることができます。
これまでの研究で、保有遺伝子の違いが、生活習慣病の発症・進展の違いに繋がることが、明らかとなっています。そのため、肥満や運動不足、ストレスなどの生活習慣だけでなく、生まれ持った遺伝要因も知っておくことは大切です。
サインポスト遺伝子検査で何がわかるの?
生活習慣病につながる肥満、高血圧、動脈硬化など14項目に関連する遺伝子から、個々人の遺伝子レベルの「体質」がわかります。
具体的に「知る」ことで、疾患への効果的な予防法を早期から身につけることが可能です。また、個人に適した栄養素やライフスタイルがわかるので、より適切で効果的な生活をおくる指標にもなります。
健康への道しるべに、「サインポスト遺伝子検査」を!
※ ガンに関係する遺伝子は含まれておりません。
誰でも受診できるの?
二十歳にかかわらず、どなたでも受診可能です。
- 健康に気を付けている方
- 最近、健康が気になりだした方
- ご家族や近親者に生活習慣病の方がいらっしゃる方
将来の健康に向けて「自分に適したライフスタイル」を知って、健康意識を高めましょう。
個々人にあったライフスタイルを提案(全40ページ)

14項目ごとに、保有遺伝子の測定結果を記載。
結果から推奨される栄養素やライフスタイル、
具体的なアドバイスを記載しています

報告書の最後には、
推奨される栄養素やライフスタイルを
わかりやすく、総括して記載しています
大阪大学医学部発!国内最大規模の症例数
サインポスト遺伝子検査は、大阪大学医学部とOMRFIT STUDY (Study of Order-Made multiple Risk Factor Intervention Trial)の研究成果に基づいて開発されました。 国内で総計10,000症例以上を有しており、アジア人を対象したデータベースでは世界有数の規模を誇ります。
二十歳(はたち)の健診、ぜひご利用ください
検査費用 | 50,000 円 (税込) ※自費検査となります。 |
---|---|
検査内容 | サインポスト遺伝子検査 体組成検査(運動指導士との面談付) 基本健診(身体計測・視力・聴力・血圧・胸部X線・心電図・尿検査・採血) 管理栄養士監修の美味しい健康ランチ付! |
結果報告 | 4週間前後で送付します。 ※専門の検査機関で解析するため、日にちがかかります。 ※希望者には、倉敷中央病院の遺伝子専門医師による結果説明も実施しております。 |
当検査は予約制となります。事前に 086-422-6800 へお問い合わせください。