「くらちゅう癒しのコンサート」開催スケジュール

会場・開演時刻

開催日:毎月 第2・第4木曜日
            ※2025年度より、毎月第2・第4水曜日開催になります
時 間:12時30分~13時30分
場 所:倉敷中央病院1階「セントラル・パーラー」

出演申し込みはこちら

今後の開催予定

※いずれも予定のため、変更する可能性があります。

開催日時 演目
4月2日
※第1水曜日開催
12:30~14:30

くらちゅう寄席
詳細はこちら

4月9日

12:30~13:30

出演:デュオ三木
楽器:バイオリン、ピアノ
4月23日

1stステージ
12:30~13:00

出演:クロマチックハーモニカ Eji ピアノ 白川 傑
楽器:ジャズ、映画音楽に艶歌も

2ndステージ
13:00~13:30

出演:赤木 彩香
楽器:ピアノ
5月14日

1stステージ
12:30~13:00

出演:オカリナ♪アイリス
楽器:オカリナ

2ndステージ
13:00~13:30

出演:フイ・フラ・オ・アロアロ
楽器:フラダンス

5月28日

1stステージ
12:30~13:00

出演:ネネ&テレサ
楽器:フルート

2ndステージ
13:00~13:30

出演:メバルズ
楽器:ジャパンシティミュージック
6月11日

1stステージ
12:30~13:00

出演:山下世史佳、宮田拓
楽器:ピアノ、ギター

2ndステージ
13:00~13:30

出演:Race e Luce
楽器:ピアノ連弾
6月25日

1stステージ
12:30~13:00

出演:中島コーラス
楽器:合唱、トーンチャイム

2ndステージ
13:00~13:30

出演:そらゆめ
楽器:バンド演奏
7月9日

1stステージ
12:30~13:00

出演:理恵子&シャーミー
楽器:チェロ、ピアノ

2ndステージ
13:00~13:30

出演:スターシード
楽器:ギター、ピアノ、踊り
7月23日

1stステージ
12:30~13:00

出演:ケンハモUG
楽器:鍵盤ハーモニカ

2ndステージ
13:00~13:30

出演:楽音楽教室フェリーチェ
楽器:ピアノ、バイオリンなど
8月6日
※第1水曜日開催

1stステージ
12:30~13:00

出演:オスピッチィオ
楽器:ピアノ、サックス、フルート、歌

2ndステージ
13:00~13:30

出演:エリーゼ音楽教室
楽器:ピアノ
8月13日

1stステージ
12:30~13:00

出演:REO
楽器:ドラム

2ndステージ
13:00~13:30

出演:juno bellydancestudio
楽器:ベリーダンス演舞
8月27日

1stステージ
12:30~13:00

出演:加トやん島
楽器:昭和歌謡やフォークソングのアコースティックギターの弾き語り

2ndステージ
13:00~13:30

出演:田邉泉、山下世史佳
楽器:声楽(テノール&ピアノ)
9月10日

1stステージ
12:30~12:45

出演:クォーツフォン―晃世
楽器:クォーツフォン

2ndステージ
12:45~13:30

出演:Poco Largo
楽器:トランペット、ピアノ、ベース、ドラム
9月24日

1stステージ
12:30~13:00

出演:吉備の風笑吹き
楽器:オカリナとクラシックギターのアンサンブル

2ndステージ
13:00~13:30

出演:田口と岡本
楽器:ギター二重奏
10月8日

1stステージ
12:30~13:00

出演:ライオン
楽器:ヴァイオリン(懐かしい童謡唱歌、季節の曲など)

2ndステージ
13:00~13:30

出演:U-mammy's
楽器:女声コーラス
10月22日

1stステージ
12:30~12:45

出演:まみちゃんのフルート
楽器:フルート

2ndステージ
12:45~13:30

出演:melodica quartet Smile
楽器:鍵盤ハーモニカカルテット
11月5日
※第1水曜日開催

1stステージ
12:30~13:00

出演:Grand  Voyage (グラン・ボヤージュ)
楽器:ピアノ

2ndステージ
13:00~13:30

出演:アンサンブル・ステッリーネ
楽器:女声アンサンブル
11月12日

1stステージ
12:30~13:00

出演:園山愛
楽器:ピアノ

2ndステージ
13:00~13:30

出演:トミーズ
楽器:鍵盤ハーモニカ
11月26日

1stステージ
12:30~13:00

出演:DSS(ドリームアンサンブル総社)
楽器:弦楽合奏

2ndステージ
13:00~13:30

出演:Eji & Ashley
楽器:洋楽(クロマチックハーモニカとエレキギター)
12月10日

1stステージ
12:30~13:00

出演:エウロスムジカとその仲間
楽器:リコーダー、うた、リュート、ガンバのアンサンブル

2ndステージ
13:00~13:30

出演:オカリナデュオ Le Lien(ル・リアン)
楽器:オカリナデュオ

 

出演者を募集しています

2026年1月14日以降の出演者を募集しております。出演希望の方は申し込みフォームよりご応募ください。

出演申し込みはこちら

過去のコンサート

2024年度

開催日時 演目
4月18日 

12:00~13:00

出演:小山 貴(当院放射線診断科 主任部長)、水野 瑠美 
楽器:ピアノ、オーボエ

4月29日

1stステージ
12:00~12:30

出演:境 恵輔(当院放射線治療科 医師) ほか
楽器:ヴィオラ・ダ・ガンバ、バロック・ヴァイオリン、フラウト・トラヴェルソ

2ndステージ
12:30~13:00

出演:倉敷医師会
楽器:バンド演奏

5月9日

12:00~13:00

出演:近藤 杏名、仲井 克眞
楽器:歌

5月23日

1stステージ
12:00~12:30

出演:梅さん
楽器:ギター

2ndステージ
12:30~13:00

出演:Race e luce
楽器:ピアノ連弾

6月4日

14:00~15:00

出演:読売日本交響楽団
楽器:弦楽四重奏

6月13日 12:00~14:00

くらちゅう寄席

6月27日

1stステージ
12:00~12:30

出演:メバルズ
楽器:ジャパンシティミュージック

2ndステージ
12:30~13:00

出演:そらゆめ
楽器:バンド演奏

7月11日

1stステージ
12:00~12:30

出演:リコーダーアンサンブル彗星
楽器:リコーダー​

2ndステージ
12:30~13:00

出演:トリオ演奏
楽器:バイオリン、チェロ、ピアノ​

7月29日

12:30~13:00

出演:アンサンブル・ステッリーネ
楽器:女声アンサンブル
8月1日

12:30~13:30

出演:ほのぼのアンサンブル&愉快な音楽仲間たち(岡山県立大学)
楽器:ソプラノ、バイオリン、チェロ、フルート、サックス、ピアノ、カホン

<特別ゲスト>
Violin/岡﨑美瀬 Piano/岡﨑聡美
演奏:メンデルスゾーンバイオリン協奏曲ホ短調より第一楽章

<ほのぼのアンサンブル>
安久津 太一(バイオリン)     岡山県立大学 保健福祉学部 子ども学科 教授
片山 倫(ピアノ)         岡山県立大学 保健福祉学部 子ども学科 3年
河田 希帆(サクソフォーン)    岡山県立大学 保健福祉学部 子ども学科 3年
鬼塚 彩香(バイオリン)      岡山県立大学 保健福祉学部 子ども学科 
鉄本 典子(ピアノ)        ちとせ交友会 職員
松本 裕子(フルート&バイオリン) ちとせ交友会 職員
野間 順子(バイオリン)      ちとせ交友会 職員
藤野 初凪(ピアノ)        小学4年生
安久津 寧音(バイオリン)     小学4年生
河内 志歩(ピアノ)        小学3年生
<演奏曲>
「ホールニューワールド」「美女と野獣」「星に願いを」「涙そうそう」「ふるさと」「カノン」他

8月2日

12:30~13:00

出演:juno bellydancestudio
楽器:ベリーダンス
8月8日

12:30~13:00

出演:F・C-FC(守谷 友希)
楽器:ピアノ

8月15日

1stステージ
12:30~13:00

出演:アルプスアンサンブル
楽器:リコーダー、ピアノ ほか

2ndステージ
13:00~13:30

出演:田中 千代子、広実 和子、まったりサロンハンドベル隊
楽器:サックス、ハンドベル

8月22日

1stステージ
12:30~13:00

出演:あち祭囃子

2ndステージ
13:00~13:3
0

出演:フイ・フラ・オ・アロアロ
楽器:フラダンス

9月5日

1stステージ
12:30~13:00

出演:吉備の風笑(ふえ)吹き
楽器:オカリナとクラシックギターのアンサンブル

2ndステージ
13:00~13:30

出演:広島銀行 倉敷支店 萩谷 菜々子
楽器:ピアノ

9月12日

1stステージ
12:30~13:00

出演:ちょっとひといきAkiko&Yoshika
楽器:歌独唱、ピアノ伴奏

2ndステージ
13:00~13:30

出演:Poco Largo
楽器:トランペット、ベース、ドラム、ピアノ

9月20日

12:30~13:00

出演:鍵盤ハーモニカアンサンブル Smile
楽器:鍵盤ハーモニカ
9月26日

1stステージ
12:30~13:00

出演:Panみちゅ
楽器:手作りの竹笛パンフルート、歌、ピアノ

2ndステージ
13:00~13:30

出演:BRASSMEN
楽器:トロンボーン、ユーフォニアム、チューバ

10月3日

12:30~13:00

出演:放射線治療科 feat.鳥
楽器:アンサンブル
10月10日

1stステージ
12:30~13:00

出演:医療法人社団 彩明会 國末 充央 先生
楽器:ピアノ

2ndステージ
13:00~13:30

出演:操秋会
楽器:箏、胡弓

10月16日

12:30~13:30

出演:デュオ三木
楽器:バイオリン、ピアノ
10月17日

12:30~13:00

出演:オスピッチィオ
楽器:ピアノ、サックス、フルート、歌
10月25日

12:30~13:00

出演:Breezy
楽器:鍵盤ハーモニカソロ(ピアノ伴奏)、歌
11月14日

1stステージ
12:30~13:00

出演:オカリナデュオ Le Lien(ル・リアン)
楽器:オカリナデュオ演奏

2ndステージ
13:00~13:30

出演:Regalino della Musica(レガリーノ デッラ ムジカ)
楽器:ピアノソロ

11月28日

1stステージ
12:30~13:00

出演:ブーケの会
楽器:シャンソンやポピュラーソングの歌の演奏

2ndステージ
13:00~13:30

出演:タプタプタレーノ
楽器:アカペラコーラス

12月12日

1stステージ
12:30~13:00

出演:佐藤 茂
楽器:アコースティックギター

2ndステージ
13:00~13:30

出演:エウロスムジカとその仲間
楽器:リコーダー、リュート、うたのアンサンブル

12月26日

1stステージ
12:30~13:00

出演:おくのピアノ教室の生徒
楽器:ピアノ

2ndステージ
13:00~13:30

出演:岡山県立倉敷工業高等学校吹奏楽部
楽器:管楽器、打楽器

2025年
1月9日

1stステージ
12:30~13:00

出演:ue(ウエ)
楽器:ギター・歌

2ndステージ
13:00~13:30

出演:Ruby's(ルビーズ)
楽器:ホルン、アルトサックス、ピアノ

1月27日

12:30~13:30

出演:古楽トリオ"SKY"
楽器:チェンバロ、フラウト・トラヴェルソ、ヴィオラ・ダ・ガンバ

2月6日

1stステージ
12:30~13:00

出演:児玉一弘 三輪英津子
楽器:ギター

2ndステージ
13:00~13:30

出演:園山愛
楽器:ピアノ

2月11日

12:30~13:30

出演:倉敷医師会軽音楽部
楽器:歌、ギター、ドラム、キーボード、ベース

2月13日

1stステージ
12:30~13:00

出演:Piano Duo Lazo
楽器:ピアノデュオ

2ndステージ
13:00~13:30

出演:トミーズ
楽器:鍵盤ハーモニカ 他

2月19日

1stステージ
12:30~13:00

出演:Corolé(コロレ)
楽器:器楽アンサンブル

2ndステージ
13:00~13:30

出演:都ユニリース
楽器:コーラス
2月26日

1stステージ
12:30~13:00

出演:南風(みなみかぜ)
楽器:フォークソング系楽曲のアンサンブル(アコースティックギター、エレキベース)

2ndステージ
13:00~13:30

出演:Mix Spice
楽器:アルパ(パラグアイ・ハープ)、ギター

2月27日

1stステージ
12:30~13:00

出演:田口と岡本
楽器:ギター二重奏

2ndステージ
13:00~13:30

出演:地下の三味線弾き
楽器:三味線
3月13日

12:30~13:00

出演:うじみねひろこ
楽器:ピアノでオリジナル曲の演奏

3月26日

1stステージ
12:30~13:00

出演:オカリナクロワッサンス
楽器:オカリナ、ピアノ

2ndステージ
13:00~13:30

出演:五味俊哉(鎌倉交響楽団)
楽器:ヴァイオリン
3月27日

1stステージ
12:30~13:00

出演:五味俊哉(鎌倉交響楽団)
楽器:ヴァイオリン

2ndステージ
13:00~13:30

出演:楽音楽教室。フェリーチェ
楽器:ピアノ、歌、バイオリンなど