市民公開講座、患者会等の活動
当院が開催・運営している市民公開講座や患者会等の活動をご紹介します。
開催日等は、トップページの「院内行事・研修会のご案内」をご参照いただくか、当院広報室までお問い合わせください。
市民公開イベント
名称 | 対象 | 開催日 | 目的 |
---|---|---|---|
地域がん診療連携拠点病院 市民公開講座 | 地域住民 | 2月頃 | がん等をテーマとした講演を開催し、緩和ケアやがん教育をはじめとするがんに関する普及啓発を行っています。 |
看護の日記念行事 | 地域住民 | 5月 | 地域住民を対象に、「看護の日」の由来や当院の役割を理解していただき、疾病予防や健康の保持増進について考えていただいています。 講演のほか、看護師による測定(血圧測定、体脂肪測定、超音波骨評価)、栄養士による栄養相談、薬剤師による服薬相談、看護師による看護相談、在宅介護支援指導員による介護相談も行います。 |
生活習慣病予防フェア | 地域住民 | 年1回 | 生活習慣病に対する知識を深め、健康への意識を高めていただくことを目指しています。 |
糖尿病フェスティバル | 地域住民 | 11月 | 糖尿病に関する展示や体験、講演会を開催。糖尿病やメタボリックシンドロームに興味のある方はどなたでも参加できます。 |
倉中医療のつどい
|
地域住民 | 1か月に1回 開催予定 |
当院では市民の方々に疾患についてのご理解や、当院での治療内容を知っていただくことなどを目的に、市民公開講座「倉中医療のつどい」を定期開催しています。2019年にオープンした倉敷中央病院付属予防医療プラザ5階の古久賀ホールで開催します。
|
倉中医療のつどいリモートバージョン | 地域住民 | 不定期 開催予定 |
新型コロナウイルス感染症のため倉中医療のつどいを現在休止しています。 そのため、YouTubeのLIVE配信による倉中医療のつどいのリモート配信を不定期で開催しています。 |
くらちゅう癒しのコンサート | 地域住民 | 第2・第4 木曜日 開催予定 |
倉敷中央病院1階のセントラル・パーラーにて、当院の職員や地域の音楽愛好家の方々が出演するコンサートを開催します。ピアノやギターなど、さまざまな楽器が奏でる音楽をはじめ、歌やダンスなどの多様なパフォーマンスで、患者さんに癒しの時間をお届けします。 |
<他院との共催企画>
名称 | 対象 | 開催日 | 目的 |
---|---|---|---|
わが街健康プロジェクト。講演会 | 地域住民 | 2月 5月 8月 11月 |
「病院それぞれが役割を担い連携していることを、知っていただきたい…」という願いのもと、急性期といわれる患者さんにとって厳しい時期の治療を担う病院、そこから少し病状が落ち着いて回復に向かう時期を担う病院、療養期間を支える病院、かかりつけ医など、さまざまな役割の医療機関が一緒になって取り組んでいます。講演会では地域医療連携と健康を絡めた講演2題を聴講いただくほか、講演会前に開催する健やかブース(体脂肪・骨密度・血圧・血糖値測定、介護相談、お薬相談、栄養相談、健康相談、脳トレなど)が人気です。 |
患者会
名称 | 対象 | 開催日 | 目的 |
---|---|---|---|
どんぐりの会 | 当院NICUに入院した極低体重児で、退院後リハビリ的にフォローを要しない歩行可能な2歳児 | 隔月 土曜 1年間継続 |
集団の中で遊びを通し、お子さんの社会性や集中力を養い、知的および運動機能の発達を促します。育児相談も行っています。各専門職(医師、薬剤師、管理栄養士、歯科衛生士など)からの講義、親子で工作や手遊び、誕生日会を企画しています。 |
在宅子どもの会 | 在宅へ移行予定および在宅療養中の人工呼吸器を装着している患者さんとご家族 | 年1回 (夏休みの土曜日) |
情報交換・遊びの場の提供等を行っています。 |
がんサロン のぞみ会 | 当院のがん患者さん | 偶数月 第3木曜日 |
当院のがん患者さんとご家族がお話をする場です。 精神的支援や相談、サポート、交流の場の提供のほか、医師や看護師、薬剤師、MSWなどによるミニレクチャーも行っています。 |
胃術後患者交流会 いーふれんず | 当院の胃がん切除患者さん | 年3回 | 当院の胃がん切除患者さんの交流の場です。患者さんによる闘病体験の発表、医師や看護師、薬剤師による療養法のミニ解説も。 |
乳がんサロン なでしこ | 当院の乳がん患者さん | 奇数月 第3土曜日 |
当院の乳がん患者さんとご家族がお話をする場です。医師や看護師、薬剤師、MSWなどによるミニレクチャーも行っています。 |
血液内科患者交流会二人三脚 | 血液疾患で外来通院中の患者さん、移植前後の患者さん、ご家族の方 | 不定期 | 自由に仲間をつくり、情報交換ができるような交流の場を企画することで闘病を支援しています。医療スタッフが参加し患者・家族の生の声を聞くことで医療者が身近な存在であることを感じてもらえ、相談しやすい存在となることを目指しています。 |
むつみ会 | 当院の糖尿病患者さん | 奇数月 第3木曜日 |
糖尿病の治療および予防に関する正しい知識の向上・普及・啓蒙・実践をはかり、会員相互の親睦および健康・福祉の増進を目指しています。 |
患者さん向け教室
名称 | 対象 | 開催日 | 目的 |
---|---|---|---|
肝臓病教室 | 当院の肝臓病患者さん・肝臓に興味をもつ地域住民のみなさま 一般参加可能 |
年5回 | 院内多職種による講演会を定例的に開催し、最新知識の普及と相互の交流を図っています。 |
糖尿病教室 | 当院の糖尿病患者さん・ご家族 | 年10回 | 看護師、心理士、管理栄養士、薬剤師、臨床検査技師、理学療法士、糖尿病内科医師、内分泌代謝科医師、眼科医師が、交替で各講義を担当。毎回3人の講師がそれぞれのテーマで30分の講義を行います。 |
腎臓病教室 | 透析導入前の慢性腎臓病患者さん | 偶数月第3土曜 | 病状や治療法の説明、腎臓病が進行した際の対策についての情報提供を行っています。 |
透析教室 | 透析患者さん | 1~2月に1回 | 透析患者さんの自己管理能力向上を目指し、医師・看護婦・栄養士・薬剤師がそれぞれテーマを決めて指導します。 |
母親教室 | 当院の産科受診の妊婦 |
前期:第1・3週 |
妊娠中、楽しい生活を送り、元気のよい赤ちゃんを産み育てるための講座を行っています(妊娠中のすごし方、妊婦・分娩の経過について、妊婦体操、沐浴の説明)。妊娠に関する知識を提供し自立的に生活する支援をします。 |
両親学級 | 当院の産科受診または分娩予約の妊婦と夫 | 水曜日夜 中期 第1水曜日 後期 第2水曜日 |
夫婦そろってよりよいお産を体験していただき、ご主人にも正しい知識をもってもらうための講座を行っています。 |
患者・家族対象の救急蘇生講習会 | 蘇生を受けたことのある患者さんや急変が予想される患者さん・ご家族 | 2か月に1回 | 循環器内科医師2~3名、心臓病センター看護師3~4名による、蘇生の体験を行っています。 |
患者さん向け相談会
名称 | 対象 | 開催日 | 目的 |
---|---|---|---|
メディカルビューティーラウンジ | 脱毛等の悩みをお持ちの方 | 月曜日~金曜日 9:00~16:00 |
脱毛ケアが知りたい、自毛が生えてこない、ウイッグが合わない・・・そんな声に、スタイリストの立場で相談に応じていただけます。 |
アピアランスケア相談会 | 当院の患者さん | 毎週木曜日 12:00~13:30 |
医療用ウイッグや帽子、ネイルケアやメイク等を実際に取り扱っているメーカーによる相談会です。 購入したい、試着したい、商品について話を聞きたい、という方は勿論、外見変化に関する様々な相談に応じていただけます。 |