看護師2年目
倉敷中央病院への入職を決めた理由は?
急性期病院なので、多くの臨床経験積むことができ看護師として成長できる環境だと感じました。またボーダーレス医療チームで職種を越えて意見交換できたり協働するなど、知識や技術を共有しながら患者さんの早期回復を支援する仕組みがあることにも魅力を感じたたため入職を決めました。
入職後の教育体制は?
新人には上席が1名ついてくださり看護技術から業務など多岐にわたって丁寧に指導していただけます。月に1度病棟で振り返り会を行っており新人が困っていることや不安なことに対して上席から助言をいただけたりと病棟全体でサポートする体制が整っています。
1日の業務の流れは?
午前中は回診や清潔ケア、処置を行います。午後はVS測定、点滴の更新やおむつ交換、看護記録の入力などその日の受け持ち患者に合わせてタイムスケジュールを組んで患者さんが安全、安楽に治療が受けられるよう看護業務を行っています。
これまでの業務で印象に残っていることは?
入院期間が長くなり不安や苛立ちを感じている患者さんの思いをベッドサイドで傾聴した際に「あなたに話を聞いてもらって気持ちが楽になった」と言っていただき、精神的に安心感を与えることができたことが印象に残っています。
仕事で心がけていること、大切にしていることは?
多重業務で忙しさや焦りを感じることもありますが、セルフケアが難しい患者さんへの清潔ケアを丁寧に行うことや、さまざまな思いをもって入院されている方々の思いをしっかりと傾聴することは大切にしています。
当院に入職して良かったと思うことは?
新人全体での研修や病棟での勉強会など1年目から多くのことを学べる環境が整っていることや、上席の方がよく気にかけてくださり勤務中に不安に思うことや分からないことは相談することで患者さんの安全や安楽に配慮して看護を実践できることです。
今後の目標
2年目に向けて新たな看護技術の取得や、根拠をもって看護ができるようにより知識を身に着けていきたいです。
応募を考えている方へ
入職したての頃は分からないことや不安なことも多くありましたが、病棟全体で新人を丁寧に指導してくださる環境で日々安心して看護を学ぶことができています。