医療事務3年目

当院へ応募したきっかけ、入職を決めた理由は?

研修制度に魅力を感じたからです。入職前に先輩方のお話を聞く機会があり、研修への参加や課題に取り組むための業務応援をいただけるというお話から、整った環境で成長していけると感じました。また、面接の案内をしてくださった方や、院内にいるスタッフさんが親切に対応してくださったり、どのスタッフさんも笑顔が素敵で活気を感じたことも理由のひとつです。

入職後の教育体制は?

看護師や薬剤師など多職種で行われる研修、事務全体で行われる研修、事務の部署ごとで行われる研修などさまざまです。研修ごとに課題も出ますが、先輩に業務を手伝ってもらい課題を業務中に行うことも可能です。

1日の業務の流れは?

入院患者さんの案内、退院患者さんの書類の準備、保険証確認、患者さん・面会者の受付対応、入院カルテの処理、看護サポート業務などです。

これまでの業務で印象に残っていることは?

NICU病棟での保険証・公費の対応です。さまざまな公費があるなかで、どの公費が患者さんの負担を最も軽減できるか考慮し、患者さん・ご家族が理解しやすいよう案内に工夫をしています。それにより、ご家族から「わかりやすかった」と言っていただけた時や、スムーズに対応できた時にやりがいを感じました。

仕事で心がけていること、大切にしていることは?

先輩から教えていただいたことは必ずメモを取ることです。次回、同じ処理が出た際に、迅速に対応できるよう努めています。

当院に入職して良かったと思うことは?

チームの先輩方がとてもアットホームな雰囲気で指導してくださり、質問しやすかったです。また、誰かひとりに業務負担が偏らないよう、チームで業務応援するしくみが良いと思います。お手伝いしたときの「ありがとう」という声が活力です^^

今後の目標

他病棟への応援を増やし、チームを支えるメンバーとなりたいです。
業務の目的を考え、より効率的なフローを考えながら業務を進められる職員になりたいです。

応募を考えている方へ

当院の魅力は充実した研修制度とホスピタリティあふれる職員です。未経験の方も丁寧な指導を受けることができるので、ぜひ一度病院見学に来てください。

メッセージ動画を見る!