提案箱のご意見に対する病院からのご連絡(2007.10)

数多くのご意見、ご感想をお寄せいただきました。皆さまからお寄せいただきましたご意見は、今後の病院運営等に参考にさせていただきます。ありがとうございました。

ご意見についての実施状況または回答を次の通りご報告申し上げます。

診療関係について

ファイバーの検査を受けましたが、レジデントが研修のためにされたのでしょうか?患者である私に一言「研修中ですが、検査させていただいてよろしいでしょうか」と尋ねることが必要だと思います。事前に説明して患者の了解を得てからにしていただいたら、不安もなかったと思います。

このたびは、大変不快な思いにおさせして、申し訳ありませんでした。

喉頭ファイバーを施行した医師は2年目の研修医(レジデント)で、すでに数十例同様の検査の経験があり、ご来院日のファイバー検査は、すべてその医師に任せていました。まだ技術が熟達しているわけではなく、結果的に不快な思いをおさせして申し訳ありませんでした。

ただ、当院は臨床研修指定病院であり、こういった若い医師が、熟練医の指導のもとでどんどん経験をつみ、成長していく病院として位置づけられています。初回の処置などでは患者さんにお断りをするのですが、今回の例では2年目の医師で同様の検査を数十例施行しているために、お断りも不要と判断していました。今後は必ずお断りするようにします。

しかし、経験していく場がないと、医師も成長できませんし、将来的に患者さんにご迷惑をかけることとなります。研修指定病院としての当院の立場をご理解いただきたく存じます。

待合室で順番待ちをしている時、大きな声でフルネームを呼ばれ、不快な思いをしました。知人・近所の人には知られたくありません。

患者さんのプライバシーに配慮した対応ができず、ご不快な思いをされたことをお詫びいたします。待合室からの呼び出しの際には、患者さんが間違った診察室に入られないように、医療安全の見地(本人確認)から、お名前をフルネームで呼ばせていただき、また、診察室に入室時には患者さんにフルネームでお名前を言っていただいています。

ただし、患者さんのプライバシー保護の見地から、患者さんのご希望の申し出があった場合のみ、特別な対応として、お名前でお呼びせず、患者番号でお呼びするようにしています。ご希望がありましたら、各受付にお申し出ください。

看護部門

決められた時間に来院しても待つ時間が長く、「部屋で待ってください」とのみ。詰め所を覗いても、ナース誰一人声かけもない。「何かご用ですか」とか聴けないものかと思いました。

ご意見の内容から、医師からの病状説明を聞きに来られたときのことと思われますが、入院時の対応とも考えられます。今後は次のように対応させていただきます。

病状説明に来られた場合であれば、医師と連絡を取り、待っていただく場合は、患者さん・ご家族の方に、どれ位待っていただくようになるかを早く、きちんとお伝えします。また、入院時に部屋に案内されただけで、誰の訪室もない場合であれば、まず受け持ち看護師が挨拶に行き、待ち時間を具体的にお伝えします。いずれの場合も、待っていただいて申し訳ないという気持を常に忘れず、行動ができるようにしていきたいと思います。

お待たせしたことだけでなく、看護師の対応がそっけなく、優しさにかけて言葉かけがなかったとのご指摘には、気配りのある対応ができるよう指導していきます。尋ねやすい雰囲気を作るよう努めます。

消灯時間以後の騒音(足音・ドアの開閉・台車の音・ストレッチャー昇降時の音・話し声)がひどい。みな寝ている時間であることの意識、気遣い、心遣いがあるようには思えません。入院が大変苦痛でした。

騒音のため苦痛をお与えし申し訳ございませんでした。夜間の緊急入院や手術の送迎、手術センターからの電話連絡や術後の患者さんの診察・処置などは、機敏さ、適時適切なケアや指示の実施などを優先するあまり、夜間の騒音に鈍感になってしまっていたと反省しています。患者さんが病気や環境の変化による苦痛や不安など感じられている時に、私たちの無作法な行為でさらに苦痛な思いにさせてしまったことを心からお詫びいたします。これを機会に、スタッフ全員で改善していきたいと思います。

施設設備につきましても日頃から気をつけ、保守点検、整備を行い、騒音を発生させないようにいたします。ドアの開閉時の音につきましては、夜勤の病室巡回時に確認をするようにしていましたので、この件に関しては修理を行いました。