倉敷中央病院年報(vol.85~)

本文はメディカルオンラインで公開しています。

※ご覧になりたい巻をクリックしてください。

倉敷中央病院年報vol.87(2024年度)目次
総説 どのような人が関節リウマチに罹患するのか (p1) 伊藤 宣
口腔がん:啓発活動と検診 (p9) 水川 展吉
原著論文 医師の生涯学修の指向性と年齢やライフイベントとの関係―倉敷中央病院のアンケート結果から― (p15) 西川 真那,越後谷 良介,小林 直人,福岡 敏雄
肝切除術における筋弛緩薬の作用遷延と筋弛緩モニタリングの必要性に対する外科医師の認識 (p23) 森川 彰貴,山本 嵩
言語聴覚療法室における教育体制―キャリアアップ・サポートチームの取り組み― (p27) 松尾 基史,土師 知行,井川 裕通
症例報告 血清シスタチンCを用いた,両側性水腎症による腎不全患者の尿路閉塞解除後の腎機能の予測 (p33) 木村 祐理子,島田 典明,倉橋 基祥,渡邊 健太郎,西川 真那,神崎 資子,福岡 晃輔,浅野 健一郎
ERCP時の後腹膜への十二指腸穿孔に対するドレナージ手術と適切な術後管理により救命しえた1例 (p39) 山本 嵩,細部 大貴,齋藤 尚子,武田 直人,森川 彰貴
生殖補助医療に伴う腹腔鏡手術の所見が周産期管理に有用であった1例 (p47) 田中 優,西村 智樹,深江 郁,黒田 亮介,清川 晶,堀川 直城,楠本 知行,福原 健
診断に難渋した成人発症した両側先天性外涙嚢瘻の1例 (p53) 藤原 崇志,佐藤 進一,玉木 久信
頭頸部原発神経内分泌細胞から発生する腫瘍の2例 (p57) 松浦 有希子,伊木 健浩,鶴田 智士,木股 由貴,田中 茉奈美,小藤 望,岡 智也,藤原 崇志,山田 光一郎,佐藤 進一,玉木 久信
高濃度酸素投与下でのリハビリテーションにより,入院関連機能障害を生じなかった薬剤性間質性肺炎患者の1例 (p65) 杉本 啓輔,倉田 和範,三宅 智宏,沖 圭祐,小野 敬史,永田 幸生
未治療の高血圧を背景に生じた高血圧緊急症の1例 (p71) 西川 万葉,伊吹 優里,柏野 崇
ニボルマブが奏効した移植適応ホジキンリンパ腫の1例 (p75) 井上 怜音,久林 正斗,村主 啓行
特発性孤立性腹腔動脈解離の1例 (p81) 大熊 厚徳,正保 美友紀
大量胸水に対する局所麻酔下胸腔鏡検査により診断できた甲状腺乳頭癌遠隔転移の1例 (p87) 小倉 祐太,福田 泰,石田 直
抗リン脂質抗体症候群が原因と考えられた出血性脳梗塞の1例 (p93) 清原 翔徳,赤池 夏樹,吉田 昌平,池田 宏之,沈 正樹
頻脈性心房細動に対するベラパミルの投与後に心原性ショックを来した急性心不全の1例 (p97) 小阪 真穂,谷延 成美,山本 裕美,門田 一繁
アンギノーサス群連鎖球菌が関与した硬膜下膿瘍の1例 (p101) 佐藤 安里紗,林 貴大,千葉 優子,國澤 久路,大薄 卓也,花岡 義行
超音波検査で検出された微小皮下異物の1例 (p107) 髙尾 明央,柏野 崇
日本紅斑熱による敗血症性ショックに対してミノサイクリン治療が奏効した1例 (p111) 長尾 俊紀,亀井 信二
非特異的な胸水所見を認めたリウマチ性胸膜炎の1例 (p115) 中島 怜奈,松井 馨子,田中 彩加,石田 直
治療に難渋したcryptogenic new-onsetrefractory status epilepticusの1例 (p119) 中嶋 祐斗,西田 聖,吉沖 舞衣,進藤 克郎
救命救急センターで心停止を来し,救命し得た急性HIV感染症による辺縁系脳炎の1例 (p125) 長濱 渚,矢野 遥香,池上 徹則
ヒドロコルチゾンによる増悪が疑われた好酸球性副鼻腔炎合併アスピリン喘息の1例 (p131) 西浦 可恋,天野 明彦,濱川 正光
若年男性のサイトメガロウイルス伝染性単核症の1例 (p137) 濵田 草太,藤原 敦史
根尖性歯周炎からの血行感染が疑われた小児肺膿瘍の1例 (p143) 原 菜々子,松繁 玄曉,川北 理恵
急性膵炎後の慎重な経過観察により早期診断し得た膵上皮内癌の1例 (p149) 平井 準一,羽田 綾子,上野 真行,石田 悦嗣,毛利 裕一,水野 元夫
陰茎壊死を来し陰茎切断術に至った陰茎絞扼症の1例 (p155) 星島 季迪,松田 伊織,井上 幸治
結核腫との鑑別を要した悪性黒色腫の脳転移の1例 (p159) 升井 久留海,大薄 卓也,上里 弥波
肺血栓塞栓症により顕在化した卵円孔開存症の1例 (p165) 三谷 孟司,住吉 啓伸,門田 一繁
血清・尿免疫固定法および血清遊離軽鎖検査で異常を認めず,腎生検でALアミロイドーシスと診断したネフローゼ症候群の1例 (p169) 三橋 享,島田 典明,倉橋 基祥,渡邊 健太郎,西川 真那,神崎 資子,福岡 晃輔,浅野 健一郎
十二指腸穿孔による糖尿病性ケトーシスにより心肺停止を来した若年発症成人型糖尿病3型の1例 (p175) 安村 友宏,亀井 信二
再接着術を施行した切断指の1例 (p179) 吉岡 紘佑,津村 卓哉,伊藤 宣
合成バソプレシン注射液併用内視鏡的静脈瘤硬化療法が静脈瘤縮小に有用であった食道静脈瘤破裂の1例 (p185) 菅 ふみ佳,坂上 純也
難治性の経過を示した抗ミトコンドリア抗体陽性多発性筋炎の1例 (p191) 澄川 淳矢,山口 恵利帆,鈴木 竣平,楊 宏平,西田 優理,永本 匠,村部 浩之
エトポシドとJAK阻害薬で寛解した難治性の成人スチル病の1例 (p195) 織田 一輝,越田 悠太,鈴木 竣平,山口 恵利帆,楊 宏平,西田 優理,永本 匠,村部 浩之
セミプリマブが著効した再発子宮頸癌の1例 (p199) 山岡 千夏,澤山 咲輝,堀川 直城
倉敷中央病院年報vol.86(2023年度)目次
総説 下部尿管損傷に対する再建術 (p1) 井上 幸治
周術期神経認知障害 (p7) 石田 和慶
症例報告 妊娠中に診断されたROS1陽性肺腺癌の1 例 (p15) 早瀬 百々子,福田 泰,石田 直
抗てんかん薬の多剤内服による術中筋弛緩薬の顕著な効果減弱 ―集学的治療に携わる外科医からみた検討― (p21) 森川 彰貴
SGLT2 阻害薬により正常血糖糖尿病性ケトアシドーシスを来した2 型糖尿病の1例 (p25) 伊藤 宗,亀井 信二
急性リンパ性白血病の治療中に発症した壊疽性膿瘡の小児例 (p29) 上田 はる菜,國澤 久路,納富 誠司郎
健常若年女性の化膿性脊椎炎の1例 (p33) 岡 友理,藤原 敦史,國永 直樹
MRIが診断に有用であった右大腿皮下に生じた慢性膨張性血腫の1 例 (p37) 小川 直樹,伊藤 久尊,小山 貴,天羽 賢樹,中村 悠佑,板倉 淳哉,能登原 憲司
遷延する低カリウム血症から診断した高齢男性のGitelman症候群 (p41) 奥山 槻一,村上 晃一
著明な高プロラクチン血症と動眼神経麻痺を呈し,カベルゴリンにより速やかに改善した巨大プロラクチノーマの男性例 (p45) 木多 杏依,稲垣 雄一郎,浜松 圭太,村部 浩之
ニューモシスチス肺炎を発症した高齢関節リウマチ患者の1 例 (p51) 杉原 山太,濵尾 信叔,石田 直
癌性胸膜炎との鑑別を要した結核性胸膜炎 (p57) 寺元 智希,本倉 優美,時岡 史明,石田 直
片側肺静脈閉塞および両側肺高血圧に対して肺血管拡張薬が有効であった総肺静脈還流異常症手術後の1例 (p63) 德永 楓子,林 知宏
皮膚テストでは陰性だったが好塩基球活性化試験でプロポフォールアレルギーが判明した周術期アナフィラキシーの1 例 (p69) 富永 紗代,吉岡 俊樹
COVID-19 に伴う肺血栓塞栓症 (p75) 仲井 克眞,西浦 直紀,茶谷 龍己
弁置換術後の弁周囲逆流による溶血性貧血の1 例 (p79) 福地 倖己,吉田 賢大
化膿性脊椎炎に急性脳症を合併した小児例 (p85) 守屋 慧,林 貴大,松繁 玄曉,水本 竣,小野 弘征,花岡 義行
脳膿瘍との鑑別に苦慮した転移性脳腫瘍の1 例 (p91) 吉田 昌平,金子 亮介,山下 陽生,紀之定 昌則,黒﨑 義隆,沈 正樹
急性ステント血栓症の1 例 (p97) 吉永 孝優,住吉 啓伸
BCG接種直後のためACTH療法を行えなかったが,ビガバトリン治療が著効したWest症候群の1 例 (p101) 入澤 里桜,花岡 義行,中田 絢之
COVID-19 ワクチン接種により再発したと考えられるネフローゼ症候群の1 例 (p105) 中西 光歩,綾 邦彦,脇 研自
小児COVID-19 関連多系統炎症性症候群との鑑別を要したYersinia pseudotuberculosis感染症の1 例 (p109) 山中 希,服部 真也,荻野 佳代,脇 研自
薬物相互作用と生活背景が発症に関与したリチウム中毒の1 例 (p115) 山中 智裕,藤原 雅和
短報 2 型糖尿病教育入院患者における腎機能と腎サイズの検討 (p119) 中川 裕美,稲葉 美穂,井石 充洋,鈴木 貴博,高橋 健二
2 型糖尿病教育入院患者におけるグルカゴン負荷試験の有用性 (p123) 鈴木 貴博,藤原 大介,亀井 信二,高橋 健二,中川 裕美
倉敷中央病院年報vol.85(2022年度)目次
総説 実臨床における包括的がんゲノム検査 (p1) 仁科 慎一
抗血管内皮細胞増殖因子薬による網膜静脈閉塞症の治療 (p7) 西田 明弘
原著 消化管異常を合併した心房内臓錯位症候群の治療戦略 (p13) 花木 祥二朗,片山 修一,大倉 隆宏,豊岡 晃輔
脳梗塞血栓回収術後患者における鼠径穿刺部再圧迫に関する研究 ~決定木分析を用いて~(p21) 寺山 雅人
気腫性尿路感染症の特徴:三次救急医療施設における後ろ向き観察研究 (p27) 井上 幹造,漆谷 成悟
筋強直性ジストロフィー合併妊娠についての検討 (p33) 白岩 直人,中澤 晋作
頭蓋内出血検出のためのdeep learningモデル生成時におけるCT window条件の検討 (p37) 山岸 陽助,金子 亮介
症例報告 正中弓状靭帯症候群による腹腔動脈狭窄を伴う局所進行切除不能膵鉤部癌に対するconversion手術の1例 (p43) 野村 悟己,北川 裕久,橋田 和樹,武藤 純,増井 俊彦,河本 和幸
痙攣重積型(二相性)急性脳症の早期診断・治療 (p49) 上村 創太,山内 真由子,花岡 義行
卵巣腫瘍との鑑別に苦慮した腹腔内嚢胞の1例 (p55) 江口 翔太,木下 雅仁,岡部 道雄
尿路感染症様症状を伴う感染性動脈瘤の1例 (p61) 大口 剛史,渡辺 雅之
血便で発症し,画像所見が診断に有用であった若年性ポリープの1例 (p67) 大西 龍太郎,小野 貴史,原 裕子,小山 貴,豊岡 晃輔, 片山 修一,板倉 淳哉
関節症状を初発症状とする抗ARS抗体陽性皮膚筋炎 (p75) 岡 由佳子,稲葉 竜太,吉田 知宏
脳波検査が診断に有用であったアルコール関連痙攣の1例 (p79) 久保 知也,中澤 晋作,額田 遼太郎,森 仁
L-アスパラギナーゼ関連急性膵炎を発症した小児急性リンパ性白血病 (p83) 近藤 杏名,濱端 隆行,納富 誠司郎,脇 研自
胸膜炎を合併した結核性心膜炎の1例 (p89) 近藤 俊雄,坂東 遼,佐々木 航
IgA血管炎に急性陰嚢症を合併した1例 (p97) 坂野 勇人,西尾 周朗,荻野 佳代
学校心臓検診の心電図異常が診断の契機となった冠静脈洞型心房中隔欠損症の1例 (p101) 作田 幸輝,森下 岳,土井 悠司,脇 研自
透析患者における経静脈的植込み型除細動器留置の1例 (p107) 土屋 仁志郎,川畑 徳馬
PET-CTが生検部位の検索に有用であったアグレッシブNK細胞白血病の1例 (p111) 手塚 聡,久林 正斗,岡田 和也
血漿交換に至った麻痺性イレウスを伴う免疫グロブリン不応性川崎病の1例 (p115) 鳥居 融,森下 岳,荻野 佳代
長時間労働を契機に帯状疱疹とGuillain-Barr?症候群を発症した1例 (p121) 中澤 己都美,中澤 晋作,森 仁
腫瘤形成性膵炎による上行結腸静脈瘤の1例 (p127) 成行 健汰,金谷 崇史
結核性手関節炎に対して近位手根列切除術を施行した1例 (p131) 野瀬 琢真,岸本 克馬
再発性多発軟骨炎を疑わせる耳介軟骨炎を示す抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎の1例 (p135) 野村 昌紀,稲葉 竜太,吉田 知宏
鎖骨上窩腕神経叢ブロック後に発症した心不全 (p141) 原 健太朗,宮嶋 啓伍
認知バイアスにより診断が遅れた耳性脳膿瘍の1例 (p145) 別所 達生,國永 直樹
診断に難渋した高齢初発発症のIgA血管炎の1例(p151) 宮口 昂樹,下立 雄一
短報 蜂巣炎が疑われていた壊疽性膿皮症の1例 (p155) 和田 澄華,徳田 真優,山下 達也,大谷 稔男,岡田 直樹