事務職(人事課)(初期研修医サポート業務)(中途)

当院の概要

病床数 1,172床(一般1,157床、精神病床5床、第2種感染症10床)
職員数 3,818名(内 事務員736名) ※2024年4月現在
関連施設 倉敷中央病院リバーサイド、倉敷中央病院付属予防医療プラザ その他

詳細については、下記リンクより当院の概要をご覧ください。

病院の概要

募集要項

職種 人事事務(初期研修医サポート業務)
職務内容

初期研修医(医師免許取得後2年間 臨床研修を受ける医師)の採用から研修期間中のサポート全般

<業務内容>
■初期臨床研修医の秘書的業務
・2年間の研修期間において、日々の問い合わせ対応、提出書類チェック等
・初期臨床研修医の2年間の研修内容を事務部門で多岐に渡りサポート

■初期臨床研修医の募集・採用に付随する活動全般
・病院見学の日程調整、合同セミナー出展などのリクルート活動全般、事務的な立場で医師をサポートしながら採用活動を行います。採用試験の準備・実施、入職手続きに至るまで一連の業務も担当します。

■各種研修会や委員会の準備・当日運営等
■勤怠管理、シフト作成等
■その他:初期研修医以外の職員との連携、厚生労働省への申請書類作成
・提携病院との調整等、研修医に関わる事務業務全般を担当しております。

※厚生労働省によるジュニアレジデント(初期臨床研修医)制度の内容確認を毎年確認しながら研修プログラムを計画していきます。
※入職後は先輩職員からの教育とマニュアルがありますので、安心して業務習得に向けて取り組むことができます。
※毎年7~8月の夏休み期間、年明けから3月くらいまでが繁忙期となります。
※出張は年2回程度、発生する可能性があります。

給与
月額固定給
176,600円~


<内訳>
 ・基本給(4年制大学卒):166,600円~
 ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します
 ・ベースアップ評価料手当:10,000円

<30歳モデル年収>  年収3,680,000円
内訳:基本給184,600円 + 賞与5ヵ月分 + 時間外(月20時間)

※時間外手当は実績に応じて支給

諸手当 時間外手当、通勤手当、家族手当など
賞与 年2回 年間5か月程度(昨年度職員平均実績)
昇給 年1回
勤務時間

8:30~17:15(休憩45分)

休日

週休2日、年末年始(12/30~1/3)、祝日(祝日病院稼働日を除く)、個人別特定休日、慶弔休暇
※祝日病院稼働日(2025年度):昭和の日、海の日、秋分の日、勤労感謝の日振替休日、成人の日、建国記念の日
 なお、祝日病院稼働日出勤者は個人別特定休日に振替

年次有給休暇:採用時に付与(入職月により日数変動あり)、翌4月1日に13日、勤続に応じ最高20日まで付与

雇用条件 正職員
試用期間:2か月 試用期間中の労働条件:本採用と同条件
社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生 職員食堂、制服貸与、当院での診療費補助制度、
体育・文化活動助成、院内行事多数、保養所施設利用助成等

選考方法・応募方法

応募条件 事務経験をお持ちの方
選考方法 書類選考、面接、WEB適性検査
選考場所 当院
応募期限 随時
選考日時 随時
採否通知 10日以内に本人宛に通知
応募方法

【提出書類】

  1. 履歴書(写真貼付)
  2. 職務経歴書
  • 下記応募先住所に郵送してください。
  • 当院では様々な職種の採用を行っております。希望の職種がわかるようにご応募ください。
  • 適性検査案内をメール配信いたしますので、履歴書にメールアドレスを必ず明記してください。

 

【応募先】
〒710-8602 岡山県倉敷市美和1丁目1番1号
公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院
人事課 守安宛

【求人担当者】
人材課 守安
086-422-0210(代表)  recruit@kchnet.or.jp

当院への交通案内