画像診断センター
画像情報管理室
画像情報管理室の主な業務はHIS、RIS、PACS、レポートシステムなど放射線業務に関わるシステム全般の管理を⾏っています。
医師のオーダから始まり検査実施、画像保管、読影、課⾦がシームレスに⾏われるようにシステム連携のメンテナンスを⾏っています。
他部⾨との連携、情報共有、業務ワークフローの改善、業務効率化のサポートも⾏っています。またシステムトラ ブル、ネットワークトラブルにも対応できる体制を整えております。
- 電子カルテ: MegaOakHR (NEC)
- RIS: ACTRIS2 (J-MAC)
- PACS: Universal-Centricity(GE)
- 所見システム: LUCID (J-MAC)
その他主なサービス
VNA-Viewer
WADO接続を使⽤した画像連携で、PACSベンダーはGEですが、使⽤ビューアーは別メーカーで閲覧可能なシステムです。
いま使⽤可能なPACSメーカーはViewR(旧横河)、XTREK(J-MAC)、KW NeutralViewe(京都プロメド)となっており、ユーザーによって、好きなメーカーのビューアーを使って閲覧していただくような構想となっています。

VNA-Viewer
地域共同利用PACS
名寄せシステムで双方の患者IDを紐付け、当院と専用ネットワークで接続し、画像の送受信を行うことができます。CD-Rなどの可搬媒体でのやり取りなく運用できます。

地域共同利用PACS