糖尿病内科
主な対象疾患
- 1型糖尿病
- 2型糖尿病
- その他の糖尿病
- 妊娠糖尿病と糖尿病ケトアシドーシス
- 高血糖高浸透圧症候群
- 低血糖症などの急性合併症
- 慢性合併症としては糖尿病多発神経障害
- 有痛性糖尿病神経障害
- 糖尿病腎症(主として2期~3期)の他
- 糖代謝異常に伴う脂質代謝異常
- 高血圧症
- 高尿酸血症
- 肥満症などの代謝性疾患
診療実績
外来患者
2018年統計における糖尿病内科の外来患者数は年間3536人(延べ人数14664人)、初診紹介率97.7%、逆紹介率224.5%でした。
入院患者
2018年の入院患者数391人、平均在院日数10.9日でした。
2018年入院患者
病名 | 件数 |
---|---|
1型糖尿病 | 64 |
内訳)1型糖尿病 | 57 |
緩徐進行1型糖尿病 | 7 |
2型糖尿病 | 272 |
その他の糖尿病 | 19 |
病型不明 | 10 |
糖尿病性ケトアシドーシス | 17 |
高血糖高浸透圧症候群 | 2 |
高血圧症 | 114 |
脂質異常症 | 113 |